ドラクエ用 おすすめコントローラ・連射パッド・アダプタ (PS2対応)

作成日:2007.10.29
右弐
メインページへ戻る / ドラクエ5日記に戻る

結論

本ページを読む時間がない方のために、結論を冒頭にまとめておきます。なお、2006年作成の旧案内はこちらです。
PS2で発売されているドラクエ5,ドラクエ8で短時間攻略を目指す場合は、2007年10月現在、次の連射用アダプタの使用をおすすめします。

連射まんまミーヤ!2 (ゲームテック製) Amazon通販で購入可能:¥4,200(税込)

これは「連射&リプレイアダプタ」であり、連射以外にもコマンド入力を記憶・再生する機能を持っています。
このため値段が若干高くなっています。

いわゆる「コントローラ」の形状をしたものではなく、
PS2本体 − アダプタ − コントローラ
と接続して使用します。

次の項からは、なぜこのアダプタがおすすめなのかの理由を述べていきます。

はじめに

このページは、PS2で発売されたドラクエ(DQ5、DQ8)に適した連射機能を持つコントローラはどれなのかを調査・研究したものです。
短時間攻略(タイムアタック)に適しているかどうかを優劣の基準としています。
なお、私が実際に使用したコントローラの中で優劣をつけたので、私の知らない、より良いコントローラが世の中には存在している可能性もあります。さらにこの調査は2007年10月29日現在のものなので、閲覧時には新製品の登場により状況が変わっているかもしれません。ご了承ください。

コントローラ選びのポイントは何なのか?

短時間攻略の観点から見ると、コントローラの優劣を決めるのは、その設定できる連射速度になります。
これが最優先されるべきポイントです。

問題はこの連射速度
「早くプレイしたいのだから、連射速度は速ければ速いほど良いのではないか」
と思われるかもしれませんが、事はそう単純ではありません。
早く連射しすぎると、ソフトが連射と認識できないという問題が起こるのです。
つまり、「ソフトが連射と認識してくれる範囲内でなるべく速い連射速度」を設定できるコントローラが優れていることになるわけです。

以上のように、連射速度がコントローラの良し悪しを決める決定的な要因になるわけですが、他に見るべきポイントとしては、次の2点があります。
・連射固定機能(ボタンを押してなくても連射のままにできる機能)
・連射設定できるボタンが多い
これらの機能があると、プレイ中でもボタン連打していれば進む場面で休憩できるようになるので、RTA(リアルタイムアタック)をやる際には特に有利になります。
なお、連射固定機能が仮になくても「セロテープ等でボタンを物理的に固定」すれば代用が効くので、これは絶対必要な機能というわけではありません。
ですが、物理的な固定は「外れてはいないか」という心配事を1つ増やし、休憩中の精神状態に影響を与えるので、RTAをやるなら連射固定機能はあったほうが良いと思います。

以上の3点が、コントローラの見るべきポイントです。
形状による操作性等の問題もありますが、プレーヤー個人による好みの差、慣れの問題もからんでくるため、優先順位は上記3点よりも下となります。

製品比較 −スペック編−

私が使ったことのあるコントローラ・アダプタを上から順にならべ、機能を比較してみました。
「連射速度」の欄の赤文字の数字が、ソフトが認識する最大の設定連射速度です。
(なお、灰色の項目は製品を選ぶ上で優先順位の低い情報です。)

品名 実測最適
連射速度
[回/秒]
公称
連射速度
[回/秒]
連射設定可能なボタン 連射
固定機能
アナログ
スティック
感度調節
キーの形状 メーカー Amazonでの価格
(2007.10.29現在)
〇×
△□
L1,2,3,
R1,2,3
十字キー 十字キー アナログ
スティック
ソニー純正コントローラ 不可 不可 不可 不可 不可 4分割型 直径20mm SONY ¥2,940(税込)
アナログ振動パッド2 TURBO 10.0 5,12,20 不可 3段階 十字1ボタン型 直径13mm ホリ ¥2,415(税込)
アナログ連射コントローラ「極」 11.9 7,15,30 3段階 十字1ボタン型 直径17mm フジワーク 販売差し止め
CYBER・アナログ連射コントローラ 9.6 ? , ? ,24 3段階 円盤型 直径19mm サイバーガジェット ¥2,394(税込)
バトルパッドターボ2(BPT2) 12.5 16 不可 不可 不可 八角形型 直径20mm ゲームテック ¥1,380(税込)
連射まんまミーヤ!2 12.5 4,8,16,32 不可 ゲームテック ¥4,200(税込)

*「L3、R3」は、それぞれ左スティック、右スティックを上から押し込む操作に相当します。

バトルパッドターボ2(BPT2) 」「 連射まんまミーヤ!2 」の2製品が優れていることがわかります。

ちなみに、連射速度「12回/秒」と「10回/秒」とでは、見ていてはっきりと違いがわかりますが、「12.5回/秒」と「12回/秒」ではそこまでの違いはありません。

仲間4人での戦闘で、△ボタン連打でコマンド入力し、全員「こうげき」を左端の敵を対象に選択する場合を考えると、
「12回/秒」と「10回/秒」では、1ターンにつき、ドラクエ5で約0.15秒、ドラクエ8で約0.2秒の差が生じることになります。
「12.5回/秒」と「12回/秒では、1ターンにつき、ドラクエ5で約0.03秒、ドラクエ8で約0.04秒の差が生じることになります。
補足:1ターン所要ボタン連打回数
  ドラクエ5:入力9回
  ドラクエ8:入力9回+キャラ切り替え時の空振り3回、合計12回分

このため、前回おすすめした「アナログ連射コントローラ「極」」でもプレイには問題ないのですが、残念ながら現在販売差し止め処分を受けており、再生産のメドも立っていないようです。
関連情報:ファミ通.com

なお、連射速度の「実測」は、ドラクエ5にて、戦闘中に「そうがえ」を選択して△ボタンを連射し、
「そうがえ」⇒キャラ4人選択⇒・・・とループすることを利用して測定しました。
50ループ(=250打)の所要タイムを測定し、3回の試行を行い平均を算出したものです。

製品比較 −現実問題編−

連射速度が同じだったら、価格の安い「 バトルパッドターボ2(BPT2) 」を選ぶのも、ひとつの選択です。手軽に使うにはよいでしょう。
しかし私はあえて「 連射まんまミーヤ!2 」の購入をおすすめします。

理由1:「バトルパッドターボ2」はクセのあるコントローラである
特筆すべきは、左スティックの感度です。
上、右といった軸方向認識の範囲が広くなっています。
このため、「右斜め上方10°」など軸と微妙に異なる方向への認識範囲が狭く、操作が特に難しいです。
他には、十字キーの形状によりナナメ方向に入りやすくコマンドミスが発生しやすい、スタートボタンが押しにくい、連射ホールド機能がないという細かい問題もあります。

理由2:操作感でコントローラを選べる
「連射まんまミーヤ!2」を用いれば、連射速度と操作感を分離することができます。
つまり、連射速度を無視して自分の操作しやすいコントローラを使うことができるようになるのです。もちろん純正も使用可能です。
なお、上記の製品紹介に挙げたコントローラは、試しに接続してプレイしたところすべて動作するようです。(保証はいたしかねますが・・・。)

理由3:今後、プレステ2対応のコントローラは、さらに手に入りにくくなることが予想される
純正以外の連射パッドについては、現在すでに入手は難しくなっており、例えば「色」を自由に選べるほどの品揃えは、通販でも店舗でも期待できない状況になりつつあります。
今後問題となるのは、コントローラが壊れたときの対処です。
「バトルパッドターボ2」が今後も継続的に手に入る保証はありません。
普通、連射コントローラの故障は、ボタンやスティックの感度・戻り・操作感が悪くなることで起こります。
つまり「連射機能」ではなく「物理的」な消耗を原因とする故障がほとんどなのです。
一方、「連射まんまミーヤ!2」を用いていれば、コントローラが「物理的」に故障しても、「連射速度」を失うことにはつながりません。
これは精神衛生上かなり良いです。
真剣にプレイしている最中に、コントローラを壊れないように丁寧に扱うことは難しいですし、そんなことを気にしてプレイの質を下げたくもないでしょう。
PS2対応の連射コントローラが品薄になってきた現状にあっても、「コントローラは消耗品」と割り切ってプレイできる利点は大きいです。

製品比較 −操作感編−

さて、「連射まんまミーヤ!2」を使うとした場合、残る問題はコントローラとしてどの製品を使うかです。
現在、手に入りやすい製品を、操作感の面から比較してみます。
なお、この項目は筆者の主観や個人的な感覚に基づくところが大きいので、ご注意ください。

ソニー純正コントローラ
・軽い。
・十字キーがふかふかしている感が否めない。押したつもりが認識されていないケースがある。
・アナログスティックが若干大きい。個人的には邪魔になる大きさ。
・今後、継続的に手に入る可能性がもっとも高い。慣れておく価値があるかも。

アナログ振動パッド2 TURBO
・アナログスティックが小さい。
 慣れると「倒す角度」の微調整が必要ないゲームには使いやすい。
 「倒す角度」の微調整が必要なゲーム(パワプロ等)には使いずらい。
 十字キー操作時に邪魔になることがない。
・全体的にしっかりとした作り。悪いところが見当たらない。
・塗装に高級感があります。
・筆者個人的には、操作感最良のコントローラです。

バトルパッドターボ2(BPT2)
・前述した通り、「連射速度」以外にはあまりおすすめできる要因はありません。
・アナログスティックの感度が悪い。軸方向認識の範囲が広い。
・十字キーの形状が八角形。ナナメ方向に入りやすい。
・価格が安いことは魅力です。

CYBER・アナログ連射コントローラ
・形状に特徴があります。
 R2,L2ボタンの場所に段差があり、R1,L1ボタンよりも2cm程度内側に配置されています。
 この設計は人間工学に基づいているらしい。
 中指でコントローラを支えることができるので疲れにくいかもしれない。
・アナログスティックが若干大きく、かなり柔らかいです。
 個人的には頼りない感じで使いにくいです。
 十字キー操作時に誤ってスティックに触りそうで恐い。

おすすめ製品まとめ 

以上から、「連射機能」のために連射まんまミーヤ!2 、「コントローラ」として アナログ振動パッド2 TURBO を使用することをおすすめします。
以下にまとめておきます。

連射機能ブラックレッドブルーシルバーホワイト
←こちらは
サウンドレッド・サウンドブルー
コントローラにヘッドホンを挿すことができる。

発売から時間がたっていることもあり、小売店では見つからないことが多いです。
上からAmazon(通販)で注文されることをおすすめします。
・支払いに代金引換も選択できるので、クレジットカードがなくても購入できます。商品到着時に玄関先で支払えばOKで簡単です。
*その他詳しいことはAmazonのサイト内の説明を参照ください。 (このページの情報と食い違う場合はAmazonサイト内の記述にしたがってください。このページの情報の利用により生じた損害の責任は負いかねます。)

おわりに −調査後記−

2006年1月に連射コントローラ案内を書いてから1年半が経過し、PS2関連製品をめぐる情勢が色々と変わってきたため、今回の調査・執筆に至りました。
・・・本当は、筆者の「極」が壊れかけて、さあどうしようというのが調査の原動力になっているのですが、それは置いておいて。

情勢に大きく影響を与えたのは、やはり「極」の販売差し止めです。
「極」は連射速度・操作感ともに申し分ないコントローラで、この事件が起きなければ、すなわち安定的に「極」が調達できる状況であれば、今回の調査は行われなかったでしょう。
結果的には、「若干の連射速度向上」と、「連射機能とコントローラの分離」という2つの進歩(?)を得るに至りました。

また、今回、連射速度に関して、初めて実測調査を行いましたが、公称値と実測値にずれがあることに驚きました。
もっとも、これはドラクエ5に限ったことなのかもしれません。
しかしこうなってくると、公称値はあくまで参考程度で、連射速度は実際にプレイしてみるまで分からない、ということになってきます。
さらに速い連射コントローラが今回調査した製品以外で存在している可能性もあります。
そして、それは試してみなければわかりません。もし見つけたらこっそり教えてください。⇒掲示板

なお、連射まんまミーヤ!2 という製品を私が知ったきっかけは、掲示板でのまるちゃんさん、eighさんによる書き込みです。
貴重な情報提供ありがとうございます。

・・・最後に、このページに直で来た人のために、調査員:右弐について少し紹介しておきます。
ハンドルネーム:右弐(うに)  ホームページ
属性:短時間攻略プレーヤー / ゲームの各種調査・考察を行う人
経歴:PS2版ドラクエ5  旧最速記録保持者(7時間13分、6時間45分など)
  :PS2版ドラクエ8  自己記録:11時間57分
  *ドラクエ5に関しては、クリア回数30回以上/総プレイ時間1000時間程度?

以上です。ここまでお読みいただいてありがとうございました。ではまた。     右弐  2007.10.29

免責事項

ここに記載した情報は、すべて管理人自身が調査・実行したことに基づいていますが、再現性は保証できません。
管理人はこのページの情報の利用により発生したあらゆる損害・不利益の責任を負いません。情報の利用はあくまで自己責任でお願いします。
このページのトップへ戻る

メインページへ戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送