右弐(うに)のドラクエ/ホームページ更新日記

思いつくままに書いていきます。
・・・が、現在DQ5以外のゲームの、ストーリーに関するネタバレはありません。
しばらくこの方針で様子をみようかと思います。
ご意見・感想・注文・呪文(?)などは、掲示板メールでどうぞ。

ホームへ戻る
最新の日記

装備アイテム
 アナログ連射コントローラ「極」 (フジワーク製) Amazon通販で購入可能:¥2,415(税込)
 LapTime :ストップウオッチソフト 無料 (←注意:PCの内部時計に依存するので、RTA本番の計時にはオススメできません)
 Pixia:描画ソフト 無料


2006.12.31(日)
年末なり。さすがに忙しい。やることリスト。

今年の残り業務。現在16:25。

〆 年賀状作成
□ 投函
□ 大掃除
〆 大洗濯(?)
〆 年越し〇〇を食べる
□ 明日は何もしなくても良いようにするための準備

いっこ1時間で終われば6時間。なんとか終わりそうだ。
そして、1時間35分もあまる。
今年の反省と来年の目標を考える時間に充てたい。

ちなみに↓のRTAは見事に敗死にて終了。記録更新は来年に持ち越しとなりました。

追記:
紅白歌合戦というものを忘れていた。
これを見ないと、その年の音楽について全くわからなくなってしまうので、ここ数年は半ば義務感で見ている。
というわけで、本年最後の業務は紅白観戦。
そして業務を残したまま年越し。出だしから幸先悪そう・・・。

ちなみに〇〇は今年も「ねぎ」。意味のわからない方は、去年末の日記を参照のこと。
去年のコンソメに加えて、牛すじ肉を煮込んだらかなりおいしく出来ました。
仙台名物の牛タンを定食で頼むとデフォルトで付いてくるテールスープに近い味。
料理のセンスだけは進歩した1年だったようだ。進歩したものがひとつ見つかってよかった。

2006.12.29(金)
うわーい終わった。色々と。
明日から年末休暇とします。
と言っても3日だけだけど。12/30、12/31、1/1。
今年は、この3日のことを個人的に「三が日」と呼ぶことにしてみます。
・・・ん? 1/1は来年か。これだから年末は難しい(謎

忙しいといえば、まだ年末にすべき行事に何も手をつけていないので、本来かなり忙しいはずなのですが、
とりあえず、休暇だということを確認するために、今からまったりRTAするとします。
現在12/29 26:30。ああ、なんかわけもなく楽しいぞ。

2006.12.22(金)
寒いさむーい。こもってRTAやってたら、ミスって終了。
かなりいいペースだったのに。やっぱ僕はチャートをちゃんと作らないとダメな人種なんだな。
年末年始は30、31、1だけが休みと判明。
ここでなんとかDQ5RTAの自己記録を更新しておきたいところなのだが、
正月って、そういうのをやる時期なんだっけ?(←知るか

やーっとドラクエ5日記も更新しました。お待たせしました(何

2006.12.04(月)
路面が凍結して12月。自転車では厳しい季節到来。
↓の事情で1日休んだことにより2日間休みがなくなり、今日まで休めなかったという罠が。
洗濯とか買物で1日終了。
そして本気で寒い。(毛皮のフード)はやっぱりあったほうが良いみたいです(何
なんとなく、今年の冬は無事越せる気がしません。やばいかもしれません(謎

2006.11.26(日)
駒場祭に行ってきました。→ゲーム研究会の案内
25日(土)のみの観戦となりました。が、十分に疲労し楽しかったです。

大会2日目の、ロマサガ2、FF12、DQ6のRTAを観戦。
DQ6を中心に観戦していました。

DQ6(けい坊さん)は、現王者の貫禄と安定感が漂うプレイでした。
8時間30分という、ほぼ予定通りのタイムでクリア。素晴らしいです。
ラスボス戦終盤で、誰かが余計なことを言ったおかげで30分が切れなくなったという裏事情がありますが、これは内緒という方向性で(?。
「目標タイム達成」ではなく、「バー〇ラ萌えを内外にアピール」をノータイムで選択した瞬間がステキでした。
また、随所に細かくヤバそうな場面があったにも関わらず、それらが想定内であるかのごとく、周囲に動揺を感じさせない落ち着き具合も見事でした。
お疲れ様でした。・・・んで、余計なこと言ってすみませんでした。

FF12(えぐちさん)はノーセーブ&全滅が響いて追試となっていました。
ゲームの内容は私が未プレイであるためわかりませんが、
目にもとまらぬコマンド入力速度、メモをほとんど見ない、というプレイスタイルは相変わらず。
昨年のDQ8RTA大会から変わってない印象です。
追試の日程は11月26日(日)と現場で発表され、追試で7時間30分という好タイムでクリアされていた模様です。
・・・果たして追試でもノーセーブだったのか、非常に興味があったりします。笑

ロマサガ2(Ralfさん)は、最後の最後に強力技を閃めいて撃破という快挙。
このゲーム自体、私が未プレイであったため、わかる部分がほとんどないものの、以前ミンストレルソングを途中までプレイしていたおかげで「ロマサガは閃きがアツい」ということだけは感覚として知っていました。
これだけの予備知識でも、現場で起きた面白さを理解するのに結構役に立ったのがうれしかった。
すでに憶えている技はポイントが尽きてしまうと撃てないのに、閃いた瞬間の1発だけはどんな強力技も消費ポイント0なので撃てる、という仕様がすさまじい。まさにロマンシング。
これを最大限に堪能できるラストの展開だったようなので、システムを理解している人には相当面白いプレイだったと思われます。

今回痛感したのは、他者の高レベルプレイを見て楽しむ機会を増やすためには、自分が多くのゲームに手を出しておくべきだ、ということ。
実はミンストレルソングはそもそも、にゅすけさんのやりこみを理解するために手を出してみたという経緯だったはずなのですが、それが今回意外な形で楽しみにつながってよかったです。

・・・え? クリア?
なにそれ? それって面白いの?

・・・・・。すみません。本当に素で上の論理展開が出てきました。今。
すでにゲームの楽しみ方が狂ってきているようです、私。

ともあれ、楽しいときを過ごせました。ゲーム研の方々、ありがとうございました。
--------------------------------------------------------
企画終了後は、流れにまかせて飲み会→麻雀。
アルコールのせいか、誰がいたのか、何を話したのか覚えていないという方向性で願います。

かすかに憶えているのが「やりこみプレイ」の発表や伝達形式についての話。
憶えている範囲で私が言いたかったことをまとめると、

結局、レポートもビデオも、
「やりこみプレイ」という「実体」のひとつの「写像」に過ぎず、
「写像」としてどちらが優れているかといえば、ビデオよりもレポートだと私は思う。
おそらく、多くのやり込み人も同意見だろう。ということ。

レポートからはプレーヤーの思考が読み取れるが、ビデオからは伝わりにくい。
プレイの様子よりも、そのプレイが生み出された思考や技術に興味があるのだ。
レポートの文章媒体の方が、情報の取得に時間がかからないのも良い。
ただし、伝達に関して執筆者の力量に任せられている部分が大きく、客観性が乏しくなる危険もある。

対して、ビデオの利点は、一般プレーヤーに手っ取り早くインパクトを伝えることができる点である。
客観性も高い。

結局、何を重視しているかによって、どの写像が適切なのかは変わってくる。

ただ、例えば学問の研究の場合、新たな研究成果を効率よく知りたい場合、
膨大な時間を要する実験の様子を逐一見たいと思う研究者はいないだろう。
まずは論文を読む。その上で、実験の一部興味のある点を見たい、という流れが自然ではないだろうか。
「その実験が本当に行われたかわからないから、実験を見ないと信用できない」などと、普通は思わない。
もともと、信用に立脚しているシステムだからだ。(だからこそ、捏造や不正が明るみに出たときの信用失墜も激しいわけです)

これと比較すると、
ビデオがないとプレイを信用できず、そのためビデオの方がレポートよりも「写像」として勝っている
という考えは、やりこみを非常に低レベルなものと考えている気がしてならないのである。

せめて、ビデオの利点はプレイの信用度以外のところに求めてほしい、と思ってやみません。
-----------------------------------------
と、誰に向かって何を書いているのか分からなくなってきましたが。

そういえば、RTA会場で「破滅の盾の効能をいい加減に教えてください」という問い合わせ(苦情?)がありましたので、近々ドラクエ5日記にアップします。
ほんとに放置しすぎてますね。すみません。

2006.10.30(月)
久々の更新。
東大ゲーム研究会さんの駒場祭企画が決まったようですね。
非常に面白そうです。

とくに(土)のRTA実演がすごそうです。個人的にも最も興味があります。
3つのゲームの、それもトップレベルのRTAを同時に実演とはなんとも豪華な・・・。
ただ、対戦でないので、どのへんが凄いのかはある程度の前提知識がないと分からないことも多そうです。観戦者は要勉強か。
また、(金)(日)の検針剣神ドラゴンクエストも是非一度見てみたいものです。

今年の企画は、非常に内容が濃い印象です。
是非行きたい・・・のだが、日程の調整が問題。むー。

それと、159をシェアするということなので、スペースもかなり厳しそうです。
がっつり観戦するなら、かなり早朝から赴く必要がもあるしな・・・(ひとりごと)。

2006.09.14(木)
体調が悪いので、栄養のありそうな飯を食ってさっさと帰ろう
と、思っていたはずなのだが、何故か気付くと雀荘へ。
2ゲーム打ち終りで、さすがにやばくなってきたので「体調悪いので、次ラス半でお願いします」と言い、義務感で1ゲーム打つ礼儀正しい私(何?。
で、予定通りに3ゲーム終了で帰ろうとすると。
次の会話が発生。

私 「じゃ、帰ります」
店員「すいません、もう1ゲームいってもらえませんか」

・・・
体調が悪いと訴える客に打たせようとするあたり、さすがです
この接客業としてのありえない対応、自分達の都合しか考えない物言いが、
なぜかここまで来ると心地よく、もう1ゲーム打つ私。感性が崩壊気味です。
ていうか、負け組みです。

・・・と、あきらめていたら、なんとこのゲームで小四喜をあがってしまった。
まさか、コレを予見していたのか。やるな店員。ていうか、やるな私の感性(謎。
って、さっきよりさらに帰りにくい卓の雰囲気になってるんですけど
が、ここは強制帰宅発動。一気に勝ち組みです。

本気で体調がヤバくなっていたので、外食はやめてスーパーに寄って栄養のありそうな物を購入し、料理することに。
さんま2匹、豚肉肩ロースを焼肉、野菜炒め、カレーをご飯3合とともに食す。
2時間くらいかけてゆっくり料理しながら台所で。なんか主品が3個くらいあるけど気にしない。
にしても、さんまおいしいですね!うちには七輪と練炭はないけど(謎
去年の秋は、東京に出稼ぎに行っていた関係で、さんまを食べ逃したことを思い出した。ちょっとなつかしさに浸っていました。

さて、これで明日は体調が復活しているだろう。胃はもたれたけど。(ぉぃ
仮に寝込んでも、作りおきしておいた野菜炒めとカレーと冷凍ご飯があるから、即詰みはないはず。たぶん。
一人暮らししていると、「ヤバイ、体調が悪くなりそうだ」と思った瞬間にやるべきことは、食糧の確保です。
動けなくなった明日の自分を助けるために、今日の自分ががんばるわけです。
・・・なんかわびしいですね。秋風が身にしみます。

って、今日は急に冷え込んで、リアルに秋風が冷たかったから風邪ひいたんだな。
やっと原因がわかった。皆様もお気をつけください。


このページのトップへ戻る
ホームへ戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送