右弐の日記   ※2008年より、この日記内にはゲーム・映画・小説等の、ストーリーに関するネタバレ記述はありません

 ▲ホームへ戻る       ご意見・感想・注文・呪文(?)などは、掲示板メールでどうぞ。
 ▲最新の日記・日記のもくじへ戻る
活動状況:
 ◆ ドラクエ5(PS2版)ノーセーブ短時間攻略ガイドVersion6.1公開 (2010.12.31)
 ◆ ドラクエ5(PS2版)ノーセーブ短時間攻略ガイドVersion6.0公開 (2010.12.20)
 ◆ ドラクエ5(PS2版)モンスターの1文字略称公開 (2010.12.13)
     (◆◇個人活動  ●○外部へのリンク等)
装備アイテム:
  ThinkPad ←現行のB5モデル一覧
  連射まんまミーヤ!2 PS2用連射アダプタ

 色分け凡例 :  ドラクエ・ゲーム ←中間→ 情報処理 ←中間→ リアルライフ ←中間→ ドラクエ・ゲーム

2010.12.31(金)

今年も今日で終了。
いろいろやり残したことが多かったが、一応ドラクエ5関連の作業は一段落。
ドラクエ5(PS2版)ノーセーブ短時間攻略ガイドVersion6.1を公開しました。興味のある方はどうぞ。
結局、30深夜〜31朝にかけて、校正のためと称してRTAとして一周プレイしてしまった。その話は→ドラクエ5日記にて。
この日記はすでに日付も月も年も変わってから更新していますが、
2010年のまとめなどは、とりあえず明日で来月で来年の日記で行う予定です。

2010年も1年間、ありがとうございました。各所でお世話になった方や、閲覧者の皆様に感謝いたします。

2010.12.30(木)

なんか年末年始は天候が悪いらしい。ので、籠城の準備。
年賀状作成、投函、薬局、クリーニング屋とまわって準備を整えた。

で、ドラクエ5新チャート。やっと最後までプレイ。
日記を見ると今日で10日目か。ドラクエ5を毎日プレイして10日もかけてクリアしたのは初めてかもしれない。
修正点はひととおり出たと思われる。自分で予想していたよりも致命的なものは少なかった。気づいてないだけかもしれないけど。
今回プレイしていない「よくある分岐」をチェックしたらver6はひとまず完結かな。年内になんとかなるかも。
・盾なし→序盤鉄の盾購入→前半はがねの鎧購入・兜未購入→後半仲間から装備品剥奪
・ドラきちorマッシュが四人目でプレイ
最低でもチェックしたいのは上記2つの分岐。結局、最初から4時間くらいプレイしてしまったほうが早そうだ。
それとは別に、せっかくチャートが完成するので一度通しでプレイしたくなって困る。年納めRTA?
今年があと残り23時間くらいしかないのに、それをやっている場合なのかと、もうひとりの自分からツッコミを多数いただいております(何。

2010.12.28(火)

ドラクエ5新チャート、今日は40分くらいプレイ。
これでやっとチャート半分、第4章までプレイできた。すでに細かい修正点は100個くらい出てきている。
ただ、大幅に戦略に響くような修正はまだないかな。
分岐があるところは全通りを試すのはさすがに無理だな。よくあるパターンは試したいところだが。
ver6.1の納期は年内を目標として仕上げていきたい。

2010.12.27(月)

忙しさが一区切り。今日だけちょっと息抜き。忙しいのがありがたいことですが。
各所でドラクエ5(PS2版)モンスターの1文字略称を話題にしていただいているようで嬉しい限りです。
これ、本当に考えるの面白かったので、他の作品でも誰か考えたら(その考える作業が)絶対に面白いのにな〜と思っていたのですが、集まってやってみるとか楽しそうだ(笑)。
そのゲームの出現地域の区分という知識と、モンスターの特徴を的確に捉えるセンスも問われる、非常に知的な遊びです。

少し前になりますが、DQ5RTA記録集を更新しています。
ガーネットさんという方がカジノ技非使用で参戦。レポートを読ませていただきました。
これについてはドラクエ5日記にて。

1日20分プレイは継続中。通常プレイに似た懐かしさを感じてきて楽しい。
思えば、子供の頃とかRPGって1日で一気に何時間とかプレイせずに1日1時間とかやっていた気がする。
んで、かつて通常プレイヤーだったころに1時間くらいで進んでいた分が、現在RTAプレイヤーとなってしまったがために20分程度で進んでしまうので、クリアまでの毎日の進み方が当時の通常プレイとちょうど同じくらいになって、その感覚が妙に懐かしいのでした。
・・・何かいろいろ尺度がズレてきているだけのような気もする。

2010.12.24(金)

良いタイミングで雪が降ってきた。ホワイトクリスマス!
・・・て、明日いきなり大雪らしい。ちょっと待てそこまでは必要ない。

久々にテレビ番組というものを見た。ミュージックステーション。
例年、紅白歌合戦で1年の歌謡曲の詰め込みを行うのだが、今日は良い予習になった。
しかし番組内容にどうもクリスマス感が足りない気が。
ということで、その後は不足栄養素(?)を補うべく適当にクリスマスソングを流し続けてみた。
そして、せっかく音楽が流れているのだがから、音の出るテレビやゲームはやめて他の作業をしようということで、結果的に雑務がはかどった。
実に有意義!  ・・・って、殺伐としてるだけじゃねーか(当社比

あ、今日もちゃんと20分はやりましたよ、ドラクエ5。特筆事項がないので割愛。

2010.12.23(木)

くじけそうになりながら、20分だけプレイ。2つ目のボスを倒したところ。
ver6はもともと最速タイムを目指して調整してきた経緯もあり、稼ぎを多くした場合の分岐が足りない。
たとえば(木の帽子)を2個買うべきとか。さすがに、このへんの分岐は追加したいところ。
20分で意識が3回飛んだ。もはやどうやって倒したかとか思い出せない。
ちなみに、バク出しと修正作業は全く別物と思っています。
こんな朦朧とした意識レベルでは、修正作業などしてもさらにバグが増えるのがオチです。

2010.12.22(水)

さて、恒例のドラクエ5新チャート20分プレイ。
今日は最初のボス撃破まで。
(やくそう)が買えなかった影響で結局、Lv6まで上げて倒す羽目に。撃破時で612Gもあって、仲間がLv7に。
・・・って、これがどういう状態か分かる人はRTAプレイヤーだけか。
以下詳細は自粛。ドラクエ5日記に書くほどの気合も時間もネタ度もない。
まあとにかく、通常の良い流れに沿っていないだけに、バグ出し的には良い展開なのかも。
そして、疲れて全く頭が働かない状態でプレイしているのだが、逆にそれもプラスに作用してる気がする。
何も考えず機械的にチャートの指示通りに進めることで、逆にチャートに忠実にプレイできる。

2010.12.21(火)

新チャートVersion6.0のバグ出しプレイ開始!
20分だけプレイ。眠い。しかし、たったの20分でも楽しめる面白い展開に。

まず、最初の町に着くまでに主人公がLv3にならない。これがまず確率2割はない。
そして敵がなぜか(ただの布切れ)をドロップして経験値不足で金は余るという複雑な展開。これも1割ない。
ということで、早速2%の展開に。・・・って、なんでそんな亜流なところからバグ出しせにゃならんのだ。
まあしかし、チェックするという意味では変な展開は歓迎。
というか、普段起きない展開のほうが面白いから無条件に歓迎←もはや当初の目的を忘れている

それはそうと、バグ出ししているはずなのに、気付くとチャートなど見ずにプレイしてしまって困る。
実際バグ出しという観点からみると、普段ドラクエ5のRTAとかやらない人にプレイしてもらってコメントいただけるとありがたいのですよね。

2010.12.20(月)

ドラクエ5RTAの自己記録のときのチャートがひとまず最後まで完成。
予告通り、バグ出しや校正がまだなんですが、とりあえずアップします。
興味のある方はどうぞ。PDFファイル(218KB)なので環境によっては若干ご注意を。
ドラゴンクエスト5(PS2版)ノーセーブ短時間攻略ガイド Version6.0
今週はこれに沿ってゆっくりバグ出しプレイをするかなあ。目標1日1時間半。
意図的に表現を統一しなかったところもある。どっちが良いのかを判断するためにも校正しつつ全体の流れをチェックしたい。

2010.12.15(水)

自己記録のときのチャート執筆。
作業できたのは30分間くらいだが、放置にならないために毎日ちょっとでも触っていることが重要。

今週末にはアップしたいが、いろいろ忙しくなる気配があるのでどうなるかわからない。
年末は無駄に忙しい。正月は毎年延期しているのに年末は回避不能なのが問題だ(←謎
とりあえず完成したら、一度自分で通しプレイで誤植やバグ出しをして校正する前に、暫定公開しようと思っています。
それで誰かトレースしてくれて自分で気付かないバグが見つかれば良いなあという、他力本願な作戦。
ちょっと忙しくなってきた。下手すると年内にバグ出しや校正ができないなんてこともあるかもしれないので。

書いていて、2つ気付いたことを。

1点目。
ドラクエ7で、すでにくねおさんが実行していることなのですが、チャートは「通常進行」と「ボス戦術」で分けた方がよい。
というか、書き手の都合として、その方が格段に記述しやすい。
通常進行では、主にコマンド入力やアイテム管理などテキストベースで記述できる。
一方、ボス戦術は、表や図などを駆使した方が格段に見やすい。
両者で、求められる体裁が違うので、分離して思い切って違うソフトで作成すべきな気がしてきた。
そうなると、通常進行はTexのままでもよい。というかTexが断然優れているかもしれない。
ボス戦術は、思い切ってExcelファイルだけで書いてしまった方がよいかも。
・・・まあ、今回のチャートは従来の形式で書くのですが。そう心に決めないといつまでも収束しない。

2点目。
レポートを書く際に使えそうな表記法のアイデアを、またひとつ思いついてしまった。
これはそんなに大変そうではないので、気分転換にちょこちょこやってみたい。楽しそうだ。
形になれば、自己記録のレポートに加筆するかもしれません。大して期待せずお待ちください。

2010.12.13(月)

いろいろご意見いただきまして、モンスターの1文字略称 ドラクエ5を改善しました。
レポートとは別ページにしておいたので、利用できそうであれば是非。

自己記録のときのチャート執筆。開始5時間くらいのところまで進んだ。やっと終わりが見えてきた。

2010.12.11(土)

PS2版ドラクエ5のくねおさんの6:05のレポートを読ませていただきました。
これについてはネタばれ満載なので、PS2版ドラクエ5日記にて。

2010.12.10(金)

モンスターの略称、さらにご意見いただきましてありがとうございます。

けい坊さんの日記より:

とげぼうずの一文字表記は「尖」「鋭」「砕」あたりも候補か。でもどれを取っても微妙に違うんだよなー。
あと、マムーは「獣」が妥当なんじゃないでしょうか。
その他の候補としては「蹴」「蛙」「爬」「鬣」「足」「牙」「怪」「緑」……くらい?

掲示板で腹黒パンダさんより:

マムーはなかなかいいのが出てきませんよね。
攻略本を見たらマムーは
・大きな顎で噛みつく
・前足で蹴飛ばしてくる
グレイトマムーは
・顎と脚力が発達したマムー
が特徴らしいので、「顎」「蹴」「脚」辺りを推薦しておきます。「獣」と比べて良くなったかと言われると微妙ですが。

むむー。まむー。(謎)
お二方ともおっしゃってますが、僕もなんかしっくりこない感じがしています。ホントに難しいなコレ。

このままだったら「獣」のままにしようかと思いますが、引き続きご意見募集しています。
もちろん、この「マムー」以外へ表記の意見も歓迎です。
とげぼうずは、今のところ「刺」がいちばんいいかなあと思っています。
あと、ラスボスの表記ってホントに「前」「後」でいいのか?とか不安なんですが、ご意見あればぜひ。

2010.12.05(日)

新PCにTexをインストールした。新PC・・・と言っても、もう買って半年たってますね。
ここまで放置していたのは、まあ新しいOSでTexのインストールとなると、僕のPCスキルでは結構試行錯誤を繰り返すダルい作業になるだろう・・・という見通しで避けてきた経緯によるものなのですが。
調べてみると、TeXインストーラ 3 阿部 紀行さんのページ)というのがあり、これを用いたら簡単にインストールできた。
便利な時代になったものです。簡単すぎて何をやったのかわからないのが不安ではあるが、この手軽さは素晴らしい。
手持ちのPCすべてにTex環境を作っておこうかと思うくらい手軽。
気をつける設定は、pdftexは日本語対応していないからdvipdfxmを代用に使う・・・とか、やりながらなんかそんなのあったなーと思いだして懐かしかった。

そして、自己記録の際の戦略のチャートのまとめをやっと始めました。
この3年くらい水面下で自分のプレイのため断続的に執筆しているので、さっさと作業が終わるはず・・・と思ったが、全体を見渡すといろいろ直すところがある。
とりあえず、開始2時間くらいのところまで書き終わった。

今回は、チャートを書きつつ改善案を考えたりするのはとりあえずやめておいて、自己記録を出したときの戦略を記述することに集中している。その結果、あまり悩まずに書きすすめられた。
自己記録の際の戦略の詳細は今までチャートとしてはアップしていないため、それをさっさとリリースすることを優先したい。
また、戦略を考え始めるとまた収束しない気がする。
今後の戦略研究はもっと精神的に解放された状態で、じっくりやりたいと思っています。

今後の予定は、
・書き終わり
・Version6.0として暫定公開
・1周プレイしてバグ出しと校正
・修正を入れてVersionを上げて公開
で終結と考えています。今週中に終えたかったけど無理か・・・。

このドラクエ5のチャートは、自分の歴史的になぜかTexで作成→pdfファイル、として発表する流れになっており、すでにソースがTexで存在しているため今回もTexで書くことにしたが、今後大規模に書き換える時は html で公開するか、word から pdf にして公開しようかと考えている。

印刷の利便性を重視してpdfにするにしても、少なくともTexでないほうがやりやすい気がする。
とくに表の生成がダルい。
少なくとも表に関しては、Texは「清書用」の言語で、後の拡張や書きなおしに適していないと感じる。
Texよりもhtmlのほうが表に関して「構造」を重視した書き方になるので、htmlのほうが圧倒的に書きやすいし修正もしやすい。
そして、表といえば、Excelで作成→Wordに張り付け、は早いし、かつ、Excelは「表を書きながら戦略を考えられる」というレベルで使いやすい。戦略構築の過程で使った表をそのまま張り付けられるのは一石二鳥だ。

戦略の構築をしながら自分のプレイに足りる最小限のメモ作成 → 公開できるチャート化
という間にある作業は、なるべく手間のかからない形で行える体制が望ましい。
公開できるものの見栄えが多少劣っても、最新のものをリアルタイムに近い状態で公開できるよう、手間の軽減を優先したいため、今後はそのような形に自分の作業スタイルは移行していくと思われます。
個人的には、Texで何かを作る作業は嫌いではないのでちょっとさみしいのですが、Texには別の出番を期待します。

2010.12.01(水)

っと、「モンスターの略称」が予想外に反応をいただいており、嬉しい限りです。
当初は自分のレポートのために考案したに過ぎなかったのですが、せっかくのチャンスなので、今後のためにより良いものに改善しておきたくなりました。

とりあえず、レポートとは独立した形で、モンスターの略称のページを設けました。
これに関して、改善案などご意見のある方は、12/12までに掲示板にてコメントいただけるとありがたいです。
すでに、けい坊さんの日記と、掲示板にて腹黒パンダさんからコメントいただいています。ありがとうございます。
また、現在レポートを執筆されているくねおさんからもすでにコメントいただいており、こちらはもう反映させていただきました。

けい坊さんに指摘され、改めて思い出したんですが、けい坊さんって趣味が「漢字」だったんですよね。けい坊さんの公式プロフィールから確認できます。さすがに造詣が深く、指摘は大変参考になりました。ありがとうございます。
ちなみに、日記で取り上げていただいた「座:ビックアイ」「鱗:マーマン」「ゆ:コロヒーロー」は設定が難しく、かなり悩んだ末にこれだ!と思えるものが見つかったケースでした。差別化に苦労したビックアイとイエティの違いは「座っているか否か」だと気づいた瞬間は楽しかったです。
腹黒パンダさん指摘の「獣」にあたる、マムー・グレイトマムーは、本当に苦労した揚句、何も出てこなかった典型です。消去法で獣を当てています。なんとかならないかなあ。

・・・ってな具合で、私の発想力の限界が見えてきているので、良さそうなのがあればぜひ教えてください。


 ▲このページのトップへ戻る
 ▲ホームへ戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送