右弐の日記   ※2008年より、この日記内にはゲーム・映画・小説等の、ストーリーに関するネタバレ記述はありません

 ▲ホームへ戻る     ご意見・感想・注文・呪文(?)などは、掲示板メールでどうぞ。
 ▲最新の日記・日記のもくじへ戻る
活動状況:
 ◇ ドラクエ5(PS2版)カジノ技使用RTA 記録 6:07:36 (2011.11.14)
 ◆ ドラクエ5(PS2版)すごろく場「よろず屋」到達率 公開 (2011.10.23)
装備アイテム:
  アナログ振動パッド2 TURBO PS2用コントローラ
  思考の整理学 外山滋比古(著)¥546

 色分け凡例 :  ドラクエ・ゲーム ←中間→ 情報処理 ←中間→ リアルライフ ←中間→ ドラクエ・ゲーム

2011.12.31(土)

紅白歌合戦を見た。今年も終了か。
2011年のまとめなど、やるとしたら明日以降の日記ですね。
ですが、来年に持ち越したくない感情だけ、今年中に書いておきます。
震災を経て、多くの失望感を味わいました。ネット上におけるドラクエRTAなどの活動を通じて感じた失望も大きかったです。今年の後半は、そこで感じた自分の中の失望感を振りはらうために、RTAに向かっていた面もありましたが、来年は、もっと自分のためにやれる雰囲気にしたいものです。
さっき長渕剛が紅白に出てて、被災地に訪れたVTRの一言目が「歌なんて、歌っている場合じゃないと思った」
このコメントには、勇気をもらった。彼は歌うのが仕事でこれまでやってきたのに、その歌うことを否定しかかったというのだから。本気で生きている人なんだなあと思った。歌ってください。

さて、明日は東京まで日帰りで行くことになった。さっさと寝よう。
今年も生きててよかった。ラッキーです。生きていることなんて、当たり前じゃない。だから正月とか祝うんですよね。

2011.12.27(火)

さすが年末。忙しい。気づくと年内の残り日数が1/3くらいになってる。
ドラクエ5 PS2版 RTA関連で動きが。カジノ技非使用の最速記録が更新されたようです。
達成は、たらひろさん。以前の5/30日記で紹介していたプレイヤーです。6:22:21だそうです。おめでとうございます。
関連した話は、PS2版ドラクエ5日記にて。
これを含め、ドラクエ5(PS2版)RTA記録集 を更新しておきました。合計4件追加しています。

2011.12.21(水)

雪。
時間があるので、ドラクエ5など。

2011.12.18(日)

坂の上の雲を見て感動する日。

2011.12.15(木)

今年もそろそろクリスマス。プレゼントは、(ふしぎなきのみ)と、メタリン をお願いしたい。短冊に書いとこう←違
ドラクエ5 練習など。ちょっとずつは洗練されているんですが、それがタイムに表れにくい。信じてやっていこう。

2011.12.12(月)

ドラクエ5 練習など。
ことRTAの記録狙いに関する限り、自分は本番に強いタイプだと思っている。プレイ中に、運が良い流れに入った時のその後のプレイでのタイムは、練習で出したことのないような早さになったりする。要するに気合の問題。
裏返すと、練習は気合が入っていない状態で漫然とプレイしているだけだという話でもある。そりゃうまくならんわ。
もっとも、本番では本気で考えるという自分の仕様を利用して、とりあえず挑戦し、その中での気づきに期待する方法をとっているわけです。でも、この方法では終盤の洗練が遅すぎる。
練習というものの位置づけが今まで甘かったことを痛感。練習の密度を上げたい。

2011.12.10(土)

最近読んだ本の紹介。
思考の整理学 外山滋比古(著)¥546  1986

結構有名な本らしいです。先月、東京に行った帰りに新幹線の待ち時間が3分あったので、上野駅の売店で1冊買おうと思って手に取った本。
帰りの新幹線で読んでみると、最初の20ページくらいでこれは当たりだと思った。読み返したい部分は折るのですが、20ページの段階で3ページくらい折ったところがあった。ちなみに、全部読んでも5ページ以下しか折ったところはないような本は、外にいるならその場でそのページだけ破いて本の本体は捨てています。最近は。また、1回読んで捨てる予定の本は風呂に持ち込んで読んだりもしています。ふにゃふにゃになるけど、別にかまわない。
しかし、この本は捨てる予定でもないのに早く先が読みたくて風呂でも読んでしまった。
詳しい内容は本を読めばわかるし、書評もそこらじゅうに出ているみたいなので割愛として。
僕の場合は、思いついたことを「ノート」→「メタノート」への昇格させていなかったことが問題だったんだなあと気づきました。何をやるときもテキストファイルに次々と書いていって、それを見渡して色々考えていたのですが、この方法でやっていると、大体テキストファイルの内容が1000行くらいになったところで全体が見渡せなくなってきて、その題材と向き合うのが徐々に億劫になってくる。そんな反省が見えた。

出版されたのが1986年なんですが、内容には全然古臭さを感じません。よくあるような「便利なツール活用」といった方法論を取り扱う内容ではなく、方法論を支える理論を書いた本なので、時代が経過して手法が変わってもそのまま根っこにある考え方は役に立つ。ノート → テキストファイル、というような手法の変化は本質的でない。

さて、ドラクエするか。
今週は、調査をごちゃごちゃとやってますが、この本を読んだおかげで混沌とする懸念はなくなりました。

2011.12.05(月)

にゅすけさんのFF5リカバリーTA大会観戦記がアップされていたので読ませていただきました。
・・・と、FF5を知らないから具体的な内容は全然わからない(笑) 当たり前ですね。
ただ、「専門知識のある方からリカバリーTAを見るとどのように見えるのか」が、客観的にわかった気がする。ちゃんと細かいところまで見て理解できる観戦者がいると、プレイヤーは張り合いが出る半面、緊張感も半端ないだろうなあ。想像。
-------------
ドラクエ5 練習というか勉強というか。木を見た結果また森が変わる可能性が出てきた。

2011.12.02(金)

ドラクエ5。
プレイヤーとしての技量を上げる練習がメイン。あとは細部の練り込み。
それに取り組めるのは、もう大局的な戦略には自信が持ててきたから。

2011.11.30(水)

SFC版ファイナルファンタジー5 リカバリーTA東京大学ゲーム研究会2011駒場祭の結果を読んだり。
結果は、やおや さんの優勝だったそうです。今回もイベントは好評だったようです。関係者の方お疲れさまでした。
リカバリーTAは本当に面白いと思います。今回、僕が読んだソースは以下です。FF5に詳しい方は読んでみたら面白いかも。
やおやさんのブログ11/27
 思考過程が面白い。準備時間の見切りや、得点状況に危機感を感じるあたりがリアルで面白い。
すてぃぐさんのブログ 駒場祭3日目
 問題内容と時間設定がわかりやすくまとまっています
まんさくさんの日記2011/11/27
 大会の戦いの流れ等
第4問で、優勝者のやおやさんのとった戦術が問題作成陣の想定を超えたものだったようで、それが見事に機能して鮮やかな逆転劇になった様子。その後の、第5問は、今度は得点状況を見たプレイ戦略も考えて行動していたようです。さすが魔王を倒すだけのことはあります。ていうか、えぐちさんは負けたことがニュースになってる時点でおかしい気がしますが。
僕はFF5は普通に1回クリアした程度なので、すごさが実感できないのが残念です。FF5に詳しい方は読んでみたら面白いかも。さっきも言ったか。

2011.11.25(金)

ドラクエ5。オノを研ぐときには、今までどの角度から研いできたかに囚われてはいけない。
現在のオノの状態を客観視して、そこから最適な形を目指さないといけないですね。なんか11/19の内容とかぶりますが。

2011.11.24(木)

誕生日。僕じゃなくて、このサイトのです。7周年、で、昨日くらいにちょうどトップページが20万ヒット! 
もっとも最近はトップページよりもこの日記の方が倍くらい閲覧されてるようなのでアレですが。素直にうれしいです。
今後とも無理のない範囲で更新していきたいと思っていますので、よろしくお願いします。

せっかくのタイミングなので、少しサイトを手直ししてみたいと思っています。
本当は今日直すはずだったんだけど。あれ、おかしいな。
ちなみに、昨年のこの日の日記に不吉な記述が。
>6周年に何かを間に合わせたかったのですが、優先順位の関係で結局間に合っていないという・・・。
>その何かをやらないうちに、気付くと7周年とかになってそうで、少し怖い。

・・・むぅ。ヤバいなあ。すぐできることとして、この日記だけちょっと変えておこう。
そんな中、ドラクエ5を少々→ドラクエ日記で。

2011.11.21(月)

ドラクエ5。戦略改善と練習。内容はドラクエ日記に。
(リンカーンのオノ)を装備する場合、「研ぐ」「研ぐ」「打撃」の3ターンローテーションが最もダメージ効率が良いらしい。ドラクエ5のボスっぽい。と、思った自分は大丈夫かと心配になる。ゲーム脳というやつか。

2011.11.20(日)

戦略改善と練習。内容はドラクエ5日記にて。今日は少なくとも日付が変わるあたりまではがんばろう。

2011.11.19(土)

ドラクエ5。改善案っぽいネタが次々出てきて競合し始めたので、頭を整理するために歩いて帰宅してみたら、本当にすっきりしてきた。
一度戦略を完成させたという心理的効果もあるのか、改善ネタは局所的に沸いてくる、というか、局所的なものしか沸いてこなかったのですが、それらを頭の中に詰め込んで歩いてみると、うまく俯瞰できるようで、大局的な改善案が浮かびやすいようだ。流れをすっきりさせるために、思い切って大きく変えてみるべきなんじゃないかというのが出てきた。本当に実用できるのかはまだわかりませんが。
僕は性格的に、作った戦略がもったいないと思う心理的効果が発想の障害になっているんだなあと痛感する。だからチャートの最適化は後回しにしているんですが。
判断をするときは、過去にどれだけ投資したかに囚われてはいけない。というのを以前、何かで読んだ。今回の挑戦が判断力を鍛える訓練となるよう意識したい。

2011.11.18(金)

リンカーン先生、斧が研ぎたいです!  意味のわからない方は以前の日記とスラムダンクあたりを参照してみてください。
ということで、調査プレイのネタがまた浮上。本当にプレイしていないほうがどんどん出てくるなあ。

2011.11.15(火)

ドラクエ5のプレイはちょっと練習したくらい。
それはそうと、10.17の日記に書いた「カジノ技関連で新たな研究の動き」
ドラクエ5日記のほうに書きましたが、本当に革命的な成果をもたらしそうです。
結局、アナログ振動パッド2 TURBOが優秀になりそうな様子。Amazonで見る限りでは、これは現在最も手に入りやすい連射パッドともいえる銘柄なので良かったです。今買えば、みんなこの技は使える可能性が高い。
ちなみに、うちにはこの商品の新品未開封があと2個あります。あるときに買っておこう作戦。これまで「極」「連射まんまミーヤ」の2つの件でコントローラ調達の難しさを散々経験しているから、もう躊躇はない。むしろ2個で足りるのかと。
-----------
以前この日記で紹介したDS版ドラクエ5のRTAプレイヤーのしじみすとさんの日記11/14付けを見て驚愕。
宿に3回泊ると、力の種+3が9割以上で出せるらしい。何を言っているのかもうよくわかりません(笑)
すげぇ。つまりはそういう水準まで行っているということなんですね。
-----------
日記書き終わって、寒いなと思って外見たらこれ雪じゃね?早くもシーズンオフ到来かよ。
震災のあと、しばらく愛用していた室内用ジャンパーでも出すか。
雪を見ると震災直後を思い出す。もともと震災日記は、あの時を振りかえりたくなるタイミングまで放置するという更新計画のコンテンツだったのです。近々更新されるのかもしれません。

2011.11.14(月)

久々に、起床後すぐには温度計も時計も見ない穏やかな目覚め。
・・・いや、時計は見なきゃダメだろ。
昨日のプレイでドラクエ5RTAの自己記録を一応更新できたので簡易レポートにまとめておきました。
今回は、なるべく分量が少なくなるような方向でがんばったつもりです。
---------
帰宅後追記:
レポートを少し校正。そしてドラクエ日記にも何か追記しました。
同じことを表現を変えて書く練習も、しばらくお休みできそうです。

2011.11.13(日)

今日の起床後、まず見たのは時計だが、外出する用事まで6時間を切っていた。練習するしかない。
--------
帰宅。今日はここからが勝負だ。電源をつけよう。

2011.11.12(土)

今日の帰宅後、まず見たのは時計ではなく温度計。指が動く絶好のコンディションだ。やるしかない。

2011.11.11(金)

今、時計の中心軸が壊れたとしたら、短針は左に落ちるだろう。PS2の電源をつけよう。

2011.11.09(水)

帰宅して時計を見た。電源をつけよう。

2011.11.08(火)

帰宅したら日付が変わっているので今日は挑戦せず。ドラクエ5。 調査と練習でもするか。
ちなみに、東京から帰還したのも今日。帰還したら即時、何事もなかったかのように普通の動きに戻るギャップも楽しい。
この3日、関わってくださった方に感謝いたしいます。

2011.11.06(日)

要件を2つこなして、3つ目の要件「ドラクエ展」へ向かう。

2つ目の要件のときに、花束を1万円分買うクエストが発生。人生最初で最後かもしれない。
作ってもらう時間が予想よりも長くて3つ目の要件に若干遅れる。あげく、集合地点にたどりつけなかった。申し訳ないです。

各所に上がっていますが、「ダメージ計算式」の話は、パーティーメンバーに恵まれた。
PONさんのドラクエ1の実際のダメージデータ説明と、にゅすけさんのプログラミング的な話がその場で聞けたので、一人で見るより断然理解が深まった。ありがたいです。

個人的に、一番面白かったのは、「鳥山明に渡す前の、堀井雄二独自のキャラクターデザイン画」
これを鳥山明に渡すと、こうなるのか・・・というbefore-afterが見れて面白かった。
スライムとか、キメラとか。よくああなるなあと。天才。この場合、どっちも天才だと思いますが。

あと、試遊コーナーでは、けい坊さんを横目に、ドラクエ5とドラクエ8を。
で、ドラクエ5は、海の神殿の1マス手前まで、ドラクエ8はアイテム欄を開いて(深き眠りの粉)にカーソルを合わせるところまで進めておきました。
リカバリータイムアタックの問題を、初心者向けにアレンジする作業です。何をやりに来たんだという。

2011.11.05(土)

東京に行く要件が4個まで増えた。よし。

2011.11.04(金)

そういや、あさっての日曜日、東京にいることになっているんだけど、夜は予定がまだ未定だ。
この空き時間に行きたいところの優先順位1位は、ドラクエ展とルイーダの酒場。
なんかルイーダの酒場はドラクエ展の会場にも出張しているみたいなので、そこに行けばいいかなと考えている。
ただ、一緒に行く人が今のところいない。一人旅はマヒ全滅がある(謎
僕に何らかの手段で連絡が取れる人で、行ってみたいと思っている人がいたら、何らかの手段で連絡をとってくだされば、何らかの手段で連絡を返します(←くどい

で、いつもの挑戦。そんなわけで、今週ラストの1回です。

2011.11.03(木)

帰ってきて、洗濯機まわして、風呂はいって、ご飯作って、ご飯食べても、まだ日付が変わっていない。
つまりはそういう流れか。続きはドラクエ5日記にて。

2011.11.02(水)

このスタイルにもだいぶ慣れてきた。挑戦だ。

2011.11.01(火)

日付が変わる前にゲームの電源を入れられそうだ。1回だけ挑戦しよう。


 ▲このページのトップへ戻る
 ▲ホームへ戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送