ドラクエ5日記 記述者:右弐

ふつうの日記に戻る
右弐ホームページへ戻る
DQ5RTA記録集に戻る
ご意見・感想・注文・呪文(?)などは、掲示板メールでどうぞ。

最新の日記と目次はこちら  :  このページは「ドラクエ5日記」の過去ログです。

レポート分離終了

2010.11.15(月)
先日の「ザオリクなしプレイ」をレポートとして分離。
こちらです →レポート 興味があれば是非。

ビデオとか断片的に見返していると、アイテム管理などまだまだ縮む・・・ので、実はザオリクなしのほうが本当は早いんじゃないかと思ったりもしてきているのだが、たぶん気のせいなんだろうなあ。
最後の15000の経験値は、実は稼ぐのに5分もかからない。
(まじんのかなづち)とリングの再回収で5分使ってしまっているから、ラスボスで攻めに転じられない分だけザオリクなしのほうが遅い。
ただ、ゲマ1は、こっちのほうが安定する気もする。ピエールを使って、基本防御のほうが死ににくい。

うーん、もうちょっと研究してみたいですね。これで自己記録更新できればインパクトあるのになあ。

ザオリクは必須ではなかった!

2010.11.11(木)
通しプレイを敢行し、新戦略でいちおう記録を出しました。
6:56:57です。
「カジノ非使用ザオリクなし」戦略で為された初のRTA記録としては、7時間を切れたことで一応格好はついたか。

以下、超簡易プレイレポートです。忘れないうちにメモ。ラップはプレイ中にとったものなので多少ずれがあるかも。
2010.11.15追記: レポートページに記述内容を移動しました。

やらかした!

2010.11.08(月)
がんばって新戦略でプレイしていたのに、終盤大きなミスが出て、
新戦略でのRTA記録は結局出せませんでした。うわー。

え?何があったかって?

全滅?  ・・・いえいえ、そんな生易しいミスではありません。





ちなみに、これまで伏せていた新戦略の肝は何だったのかというと・・・





ザオリクを習得せずにクリア



です。予想が当たった方いるかな?


んで、何をやらかしたのかというと・・・














間違ってメタルキングを撃破してしまった!



そして、ぎりぎりザオリクを習得!

・・・。


無能すぎ。7時間返せ!何やってんだ自分!


いや、撃破するというのは、RTA的には間違った判断はしていないんですが、
今回はタイムは二の次で新戦略を世に出すためのプレイだったのに、一瞬でパーになってしまいました。

サンチョが(まじんのかなづち)を装備しているから倒せてしまうんですよね。
反射で対応した一瞬の判断と、そんなときに限って会心が出るという自分の運のなさが恨めしいです。

どうしようもないので、とりあえず、その後ザオリクを使わずにクリアしましたが、男の子だけでなくキャラ全員のレベルが上がってしまっているわけで、これじゃ「新戦略で実際にクリアできる」ことを示したことにはならない。

うわー、もう本当に最悪だ。
なんとか通しプレイで結果を出してこの戦略を世に出すはずが、想定できる結末の中で・・・というより想定していなかったレベルで最悪の結末ですね。
「男の子Lv27」な時点で、記録集に載っても何のインパクトもないじゃないかー!!うわー!!

・・・。

まあでも、この戦略自体がネタ的なインパクト重視な側面も強かったので、こうしてネタ的に挑戦が終わるというのもオイシイのかもしれない。ふむ。
・・・とか思うことにする。あー、でもこれまた今週どっかで無理して時間をとって、さっさとプレイしたいなあ。
一応、忘れないうちに、以下に今回のプレイ内容と戦略等を書いておきます。時間がないので殴り書きになりますが。


主要なラップ
0:32:18 親分ゴースト撃破
1:01:21 雪の女王撃破
1:22:23 ゴールドオーブ粉砕
1:57:07 トム殴打
2:23:29 ニセたいこう撃破
2:53:35 溶岩原人撃破
3:57:27 ジャミ撃破
5:21:23 ゲマ1撃破
6:03:35 海の神殿開門
6:21:47 ゲマ2撃破
6:36:14 ミルドラース変身前撃破
6:51:50 ミルドラース変身後撃破
7:08:33 The End

戦略の概要
カジノ使用:なし
主力仲間モンスター:スラりん・アプール・ピエール
結婚相手 :ビアンカ
メダル景品:奇跡の剣
レックス最終レベル: 27   (予定では25)

運要素
オラクルベリーすごろく 1回で(かしこさのたね)取得+クリア!
スラりん 1戦1出現で捕獲
アプール 1戦1出現で捕獲!
ピエール 城の外で10回程度無駄戦闘をして、通算7出現目で捕獲・・。
メタルスライム撃破 なし。どこでも倒せていない
はぐれメタル撃破もなし。
メタルキング 1匹撃破

特記事項
雪の女王で2回全滅 気合ため打撃でベラ 41即死、次も42即死
Gが足りないので、ラインハットで装備しているブーメランも売却
ジャミ戦で主人公を生き残らせようと欲張った戦い方をしていたら、ピエール死亡で(世界樹の葉)1枚使用。
海でネーレウス2匹に不意打ちされて稲妻+ヒャダルコでレックス即死。引き返す。
他にも不意打ちされるケースが多い。天空の塔〜ボブルで3回はあった。
逆にボブルの終盤はこちらが先制することが多い。何なんだ。
ゲマ1で(世界樹の葉)1枚使用。残り1枚は結局使わずに終了。

自己記録からの遅れ35分の内訳見積もり
雪の女王+10分、メタルスライム+6分、ピエール+5分、戦略変更+3分、気合不足による操作と判断ミス+10分

戦略のポイント−ここからが本編−
以下の部分は、後日達成した記録6:56:56のレポートに移動しました。

6:33:22のレポート完成

2010.11.06(土)
自己記録6:33:22のレポートがいったん完成。

レポート内のデータ等におかしいところがあれば、掲示板などで指摘していただけると助かります。
獲得経験値などは、表の合計を計算してそれをクリア後のデータと比較するなど部分的にクロスチェックしてはいますが、打ちミスなど探し切れていない可能性がありますので、指摘は本当に助かります。

あと、単純にプレイ内容に関する質問等あれば、遠慮せず掲示板にてご質問ください。
本当はもっとレポートに付け加えたい要素が自分の中ではあったのですが、時間的に考えて、これ以上は質問があった場合に対処したほうが効率がいいなと思い妥協した面もありますので。

で。掲示板といえば。

7/5にこの日記にて行った「全滅箇所クイズ」ですが、
くねおさんからの掲示板のコメント、
>レヌール地下でたいまつ入手後、宿に宿泊する前にビアンカ死亡型の全滅、といった感じでしょうか?
>金をたくさん稼いでいるようですし、主人公に力の種を使ってかなり火力の高い状態だったから
>全滅していても雑魚処理が早かったのではと予想します。
>もしかすると主人公5ビアンカ4で親分戦に挑んでいる可能性もあるのかな?
はい、完全回答です。満点なので100ポイントを進呈します!

なお、ラティさん、ゴルドバさんもニアミスしているので、40ポイントずつの進呈とさせていただきます。
ポイントの利用は計画的に! ←だから何に使えるんだ

いや〜、実際くねおさんの掲示板のコメントを見たときはびっくりしました。
全滅箇所やリカバリー策は当てられても、まさかLv5,4での親分ゴースト撃破まで読まれるとは思わなかったからです。最初の稼ぎが多かったというヒントからここまで読み切るか・・・。ヒントを出しすぎたようですね(笑

さて、今後の活動ですが、
1.自己記録時の戦略チャートをまとめて公表する
2.新戦略をRTAプレイする
と、ふたつあるのですが、どうも時間が足りない。
1に関しては、実はすでにファイル自体存在するのですが、そこからいろいろ赤ペンとかで書き込んだものを反映してまとめ直した上で公表したい。その作業が必要。
2に関しては、最低まとまった7時間がとれれば1回通せるのでそれでいいのですが、本当はある程度の記録を出すところまで、この休暇でやるつもりでいたのにな。
実際にやると何事も時間がかかりますね。←見積もりが甘いともいう

くねおさんが早い   そして自分の戦略微調整

2010.11.03(水)
少し前のことになりますが、くねおさんが6時間12分39秒を出した模様。
あうさんの現最速記録に迫る歴代2位の記録。おめでとうございます。記録集に加えさせていただきました。
全体的な運はそこまで良いとは言い切れないようですが、タイムに直結する勝負をかけた部分では随所に運が良かったようです。
とまあ、言うのは簡単ですが、「運がよければタイムが伸びる」ように戦略を向けていたからこそ出たタイムであり、単に運がいいくらいでこれくらいの記録が簡単に出るわけではない。・・・というのは、歴代のカジノ使用プレイヤーが僕なんかよりもはるかによくわかっていそうな気がする。6:12とか出ないでしょ簡単に(汗
タイム短縮に戦略として効果が顕著なのが、青年時代前半の経験値調整。その後のメタルに賭けて進行し、通常課す経験値要求「溶岩原人で主人公Lv14リレミト」をあきらめて、通常戦闘で稼がずに進んだ判断が当たったためタイムが縮んでいます。
あとは、最後のメタルキング撃破か。カジノ使用でその経験値配分で、レックスがLv27でザオリク習得とか隙が無さ過ぎて誰も勝てん(笑) まあ、逆に言うと、(まじんのかなづち)をとっているからこそ、ここでの幸運をきちんと拾えるわけなんですが。レベルアップ時間があるのでタイム短縮につながっているのかどうか微妙という見方もあると思いますが、このあたりのレベルではサンチョ、主人公、ピエールのHPの上昇が大きいので、安定かつ短縮に作用していると僕は見ています。サンチョが痛恨+イオナズンで死ななくなるはずですし。結局、幸運を使い切ってプレイできるかどうかにも実力が問われることになるんですよね。

それはそうと、見たところ「あう戦略よりも稼ぎを少なくして短縮を狙った」はずなのに、このメタルキング撃破で逆にクリアLvはあうさんより上になっているという。笑
くねおさんは低レベルやドラクエ7RTAなどの経験を経て、2年前の大会時とは比較にならないほど、タイム短縮に関する嗅覚が上がっているのではないかと推察しています。

これ、くねおさん自身は、6:12を出す前と、出した後で、どっちのほうが6:08を遠く感じているんだろうか。
本当にヤバい記録は、やってみて近づけば近づくほど、逆にその遠さがわかるものなので、現時点でどう感じているのか個人的に気になります。

あと、ガーネットさんという方もPS2版ドラクエ5RTAをやっていたようなのですが、固定されたテキストのあるサイトで、プレイ内容がわかるところが見つかりませんでした。記録集の表の内容が埋められる程度のご本人が書いた情報がどこかにあれば、その場所を教えていただけると助かります>ここをご覧の皆様へ

ガーネットさんはどうもカジノ非使用でやっているらしい。
どういう戦略なのかわかりませんが、いきなりビアンカ選択、はぐれメタル狩りなし、とかででやっているのかな。一応、その戦略で出した6:33がカジノ非使用では最速になっていますが、結構練習しないと普通にクリアできなかったり、そうでなくてもver5より早くはプレイできなかったりすると思う。

んで、自分のプレイ。
とりあえず、青年時代後半開始〜ラスボス撃破、までやってみたところ、2:37 が出たのでこれで大筋は固めて、あとは細部の詰めとメモを作成か。
・・・とまあ、結局早くはならないっぽいんですが(笑)

あと戦略的に検証したいのは、新戦略でも(ふうじんのたて)が2個で足りるのかどうか。
つまりサンチョの分を買い足さないということなのですが、事情はもっと複雑で、サンチョは(ふうじんのたて)を頻繁に装備しています。つまり装備しない人は他にいる。

さて唐突ですが、ラスボス戦で主人公のHPはどれくらいになっているかご存知でしょうか?
・・・まあRTAプレイヤーでもない限りすぐには出てこないと思いますが、だいたいLv25で突っ込むことになるとするとHPは200程度です。

・・・。

ということで、主人公はラスボス戦で(マジックシールド)のほうが優秀なのではないかと思えるわけです。

え?話が飛びすぎてわけがわからないって?
どういうことか説明いたしましょう。

今回の戦略では、海の神殿に捧げたリングの再回収をするので(炎のリング)が主人公にあります。
これがイオナズンを10軽減するので、イオナズンの最大ダメージが78になります。

そして(マジックシールド)ならばメラゾーマを7軽減するので、メラゾーマの最大ダメージは121。

78+121=199 美しすぎる! これメラゾーマ+イオナズンをくらっても死なないじゃん!
・・・とまあ、実際に主人公がHP200届くかどうかはわからないんでアレな要素は残りますが、それでも両呪文で最大ダメージ付近が連発しない限りは死なないことは確かなので、(炎のリング)と相性が良さそうです。炎のリング分の10軽減が本当に大きい。
さすがはイオ系を軽減できる唯一の防具。「忘却の武具」4番手にノミネートしておこう(謎
あ、ミラーアーマーで呪文をどっちかでも反射できればそれはそれで死なないのか。
結構死なないんだなぁ主人公。
・・・主人公はすぐ死ぬことが前提という論調なのがなんとも。そういうゲームだから仕方ない。笑

早くはならないっぽい・・・。

2010.10.30(土)
先日の戦略検討。
結論:けっきょくこれも早くはならないっぽい。
プレイ全体が全然違うことになるのに、それでほぼ同じくらいのタイムになるという感触・・・。
またその展開かよ。ここ数年でもう飽きたって。
そして、そのほぼ同じくらいのタイムを出すためのプレイに要求される難易度が激烈に上がっている。
って、これ全然RTAとしては改善の方向に向かっていないんじゃないかという。

そういう方向なのですが、文句なく楽しい。戦略が美しい。
僕は「最速」でも「最強」でもなく、「美しい」RTA戦略こそが好きなので、こういう展開は歓迎なのです。
久々に楽しいんだからいいんじゃないか、というノリです。

戦略的には、たぶん最後までクリアできるところまではこぎつけた(?)と思うので、11/5付近で試してみたいと思っています。
ただし、タイム的に自己記録更新の可能性は相当低いです。移動中に偶然メタルが倒せたりしない限りたぶん厳しいと思います。
それでも、この戦略を発表するため、RTAという枠組みでプレイをしてみたいと思います。
・・・RTAという枠組みでプレイって何だ?
アイドルが無理やり歌を歌って「歌手という枠組み」でデビューするのと似ていなくもない。

ちなみに、自分がいままでやった戦略で、「最も安定度が高く期待値的に見たときのタイムも早い」と思っているのは、今回の新戦略でも、6:33の自己記録を出したときの戦略でもなく、その一世代前の6:38を出した時(ver.5)の戦略です。
実際、自己記録の戦略は「そこを敵に突かれると非常にマズい」という戦略上の穴がいくつかある。まあ気づいてはいても、タイムを求めると戦略がそうなるのはしょうがないと目をつむっている部分も多いのですが。
一方、その一世代前のver5の戦略は自分で言うのもなんだが、付け込まれる穴がほとんどない。
そして、プレイするのも簡単です。・・・いや、当時はそれでも難しいと思っていたはずなんですが、最近の自分の戦略の難易度と比較するとそう見える。

せっかくなので、ここで戦略の変遷を書いておきます。
・ver5戦略 記録 6:38
 ボロンゴ+フローラで(神秘の鎧)、タバサ使用、はぐれ2匹レベル上げ、ゲマ1フバーハ+ルカナン
 難易度:★☆☆☆☆  7時間切り安定度:★★★★☆

・ver6戦略 記録 6:33 (現自己記録)
 ビアンカ、タバサ非使用、ゲマ1フバーハなし
 難易度:★★★★☆  7時間切り安定度:★★★☆☆

・ver7戦略 記録 未プレイにつきありません
 戦略:まて詳細
 難易度:★★★★★★★★★★  7時間切り安定度:★★?☆☆

こんな感じです。
ver5→ver6の変更のとき、これだけの「安定に貢献する要素」を切り捨てたのに、それで5分しか速くならなかったというのがすごくて、我ながら呆れていた。この3年くらい断続的に。
難易度が相当上がったのに、その苦労のタイムに表れなさ加減がすごいなあという意味で。
そして、安定度に関してver5が優れるのは当然として、最速タイムに関してもver5を調整し、はぐれメタル2匹以上を最速で狩れたときなんじゃないかと、今でも時々思う。たしか6:38出したときトータル20戦くらいで2匹になってしまったはずだし。

そして今回のver6→ver7の変更をやったとすると、このときよりもさらに激烈に難易度が上がる。
もはや難しすぎる。プレイの疲労感が半端ではない。
しかも、それはタイムにはたぶん表れない。もう呆れるを通り越して楽しく思えてきた。
タイム狙いはひとまず置いておいて、手持ちの戦略分岐がどんどん増えて厚みが増していく感じが楽しい。

そして、このver7の研究のおかげで、ver6の戦略の穴を埋める方策もいくつかわかってきた。
個人的にはver6の戦略にその修正を施して穴を埋めた戦略が、今のところ自分のベストの戦略になりそうだと思っている。それをやると最速タイムは確かに遅くなるのだが。
また、ver5のほうが最速タイムは早いかもと思いつつも、そこから「はぐれメタル狩り」を排して同等以上のタイムを出せたver6のほうを、自分のベスト戦略として支持したいとは思う。

と、また抽象的な話ばかりになってしまったので、ひとつだけRTA戦略の具体的な話を。最近ネタが小出しですね。

僕が次にRTAプレイするときは、オラクルベリーのすごろく は間違いなくやると思います。

自分の戦略にはメリットとなる要素が多すぎる。
たぶん、普通のカジノ非使用プレイヤーにとってもメリットが多いと思う。
・ゴール景品は(やいばのブーメラン)(ちいさなメダル)
・道中のよろずやで(ばくだんいし)(ファイトいっぱつ)が買える。道中や溶岩原人戦で使えるかも。
・(かしこさのたね)の宝箱がある
・(ブーメラン)の宝箱もある
・たぶん5回くらい挑戦すれば8〜9割でクリアできる。平均挑戦回数はたぶん2〜3回で、所要時間も2〜3分。
 (やいばのブーメラン)で道中の火力+不要になったら資金+(ちいさなメダル)の回収1個カットで、ロスの元はとれるはず
・最初の船で取得した(すごろくけん)2個を、2重の意味で有効活用できるのが美しい。
 最初の稼ぎが少なければ従来通り売却して古代の遺跡とオラクルベリーで取得すれば券は最大5個。
 最初の稼ぎが多ければ温存。道中手に入る(すごろくけん)の中でも最初の船の2つは最短でとれる位置。
(ファイトいっぱつ)は、本当に買うと速くなるのかはためしてないのですが、運よくよろずやのマスに止まれた場合はとりあえず買ってしまって、(やいばのブーメラン)のほうを売って馬車費用等を捻出すればいいだけなので、すごろくでゴールできる前提で戦略を考えてよいのであれば、買う資金はあります。

しかし、なんでこんな安定側に作用する要素に、昔の自分は気付かなかったのか。
昔の自分は、今よりも安定戦略を求めていたはずなのに。
今から見ると、本当にいろいろ甘いですね。
・・・と、今日の自分も未来の自分に言われるんだろうなぁ。
でもそのほうが進歩しているということだからまだマシなんでしょうね。

新戦略降臨・・・これは本物か? 要調査

2010.10.18(月)
先日のエンカウント調査を見ていると、エンカウント処理関連だけで2〜3分の短縮につながる手際の改善は見えてきた。
だが、今のところ詰められるのは本当にもうそれだけ。本当にもう無駄がないように見える。
我ながらよく練った戦略と操作スキルだ。昔の自分偉いなあ。未来の自分ではもう勝てる気がしないよ。

・・・と。思った矢先。
!!ひらめきました。新戦略です。それも抜本的な。
正確には、ひらめいたのは2日前に自転車に乗っていたときだったのですが。
そして正確には、ひらめいたというよりも、今までは無理だと思って検証していなかった事項が発端なのですが。

えぐちさんのFF12の成果に影響されてか何なのか、細かく検証してみようという意識が働いた。
・・・いや、FF12やったことないからレポート内容とかそもそもわからないんですが、勢い的に。

そして今日。実際に数時間プレイしてみた。
1.ラフプランを試す→うまくいく
 しかし、プレイしていて、再現性のある安定した戦略には到底思えない。
2.ということで、再度ラフプランを試す→クリアできず。
 というか、運よくクリアできてもこれって早くならないんじゃない?的な感触。

ここ数年、ドラクエ5のRTA戦略は、何か思いつくたびにこんな感じだった。10個案を思いついても他で弊害が出たりする案が多く、実際に採用に至るのは1個あれば良い方。それも、10秒程度速くなったり、安定度が若干上がったりする程度のものばかり。(破滅の盾)による「真ルカニ破り」などその典型。こういうのをうまく自分の戦略に生かせたときは、文句なく美しくて大満足である。しかし、それがタイムには改善として表れないのはちょっと切なかったりもする。
今回もそんな心境になりかけた。「ああ、今回やってみて得た知見も、そのうち何かで生きればいいな」と。

しかし、今日は何かが違っていた。
ここから粘って、本当にこのプランは実現できないのか考え直す。
自分の持っているRTAに関する知識も関しない知識もフルで動員してみた。
その結果・・・思いもしない形の戦力補強が機能しそうであることがわかった。
で、その戦力補強をして修正案を試してみる。

3.戦力補強したプランを試すこと3回→うまくいく
 戦力補強に時間がかかるものの、これならまだ短縮かも? といえるところで落ち着きそうだ。
ただ、それはクリアできた場合のことであって、試してみる過程で、まだ随所に不安定な要因が残ることもわかった。
それをつぶす案は・・・、さらに戦力補強することで対処する案は思いついたものの、無視できないタイムロスがある。
はたしてそのロスは取り戻せるのか?
今日は思いつくこと、すべて試してみるのみだ!

4.さらに戦力補強する → タイムロス2分〜2分半 でも予想通りにうまく機能する。そして美しい!

ということで、これは久々に来たかもしれません。抜本的に戦略を練ってみます。
4年ぶりくらいか。テンションが無駄に上がっています。

そしてちょうど良く、11/4〜11/7あたりが休暇になるらしい。
そこまでに戦略を練りきって、新戦略を試せる体制にもっていきたいと思います。「納期を意識したRTA」というやつか。いや本当にそこを逃すといつできるかわからなそうだ。
それまでは、戦略の詳細は伏せておこうと思います。
これから検討した結果、結局早くならない・・・という結末も大いにありえるので。
まあ、それでも今回の戦略はそれとして美しいことは間違いないです。ドラクエ5の可能性を見た気がする。
うまくいけば、上記の期間にRTAを敢行。
没案になっても、それはそれでどういうことを考えたのかはお知らせしたいと思います。
いずれにせよ、2週間くらい後を楽しみにしてください。

・・・。

なんかここまで書いてみて、すごい抽象的で思わせぶりな文章になってしまってますね。
全く具体的な戦略について書いてないというのもどうなの?と思われそうなので、少しだけ。

4.で最終的に行った戦力補強は、海の神殿に捧げたリングの再回収です。
こんなことRTAでやった人、僕の知っている限り今まで誰もいません。まあそれが良くて、ぜひ機能させたいわけなんですが。
鋭い人は、これだけのヒントで何をやったのか見当がつきそうですね・・・って、そんな人は世界に10人くらいなんでしょうけれど。
あと、戦略の構築にあたってカギとなったことを一言で。
ドラクエ5のラスボスの行動には隙があるとだけ言っておきます。
あ、もちろんカジノ技関連は未使用ですよ〜。

ちなみに、同じ改善をDS版でやると、5:51から簡単に10分くらいは縮まりそうな気がします。
PS2版でうまくいったらやってみる・・・とは思えないですが、抜かれたらやるのかなあ。どうなんだろう(他人事
少なくとも、抜かれるまではDSを触りたくない。
細かい仕様等、ゲームとしてはDS版ドラクエ5の方が好きなんですが、いかんせんDSなのがなんとも。

・・・と、ひとしきり調査をして、結局レポートが書けていないという・・・。
いや、この新戦略が浮上しただけで、もうレポートを書いた書こうとした甲斐は十二分にあったのですが。
読者の皆様には申し訳ないです。

2010春 PS2DQ5リカバリーTA大会後日談 読後感想など

2010.08.18(水)
コミケに行って購入。読んでみました。

○ 2010春PS2DQ5リカバリーTA大会後日談(東京大学ゲーム研究会 会誌53号)

全体的に、丁寧な作りで内容が充実しており、面白かったです。
以下、感想を順番に。

第2問の「モンスター捕獲ルート」は、大会で唯一自分がプレイしていない戦略だけに、興味があった。
結局、条件分けは、
・Lv11もしくは7人パーティーになったら、即座にキラーパンサーの捕獲に動く
・捕獲は、アプール・ドラきち>ピエール、の優先順位で行う
の2点がポイントとなる様子。
大事なのは、キラーパンサーを仲間にすることが期待値的には良く、そのための移動ルートだけは無駄歩きにならない、という点。ここのエンカウントを有効に使い切るために、モンスター捕獲フラグの立つLv11を判断基準にできるかで戦略の優劣がつくのは納得。
イリアスさんの
>実は運のみで勝敗が決まる問題ではありません
というコメントが印象的でした。

第2問のボス撃破ルートは、やはり魔法使いを主力に据えた方が良い様子。
(命の木の実)と(守りの種)を集中投与できれば、やっぱり安定させられたんですね。悔しいです。
あと、えぐちさんが書いていますが、やはり魔法使いの素早さはジャミに対して安定させられないっぽい。
後攻打撃が連発されて(天空の盾)が切れて、メラミが来ると厳しい・・・かと思いきや、(水の羽衣)でメラミのダメージは25〜37になるのか。これなら大丈夫ですね。
全快じゃなければ基本(やくそう)だと考えておけば負ける感じはしない。
プレイ中に、(命の木の実)はともかく、(守りの種)さえ魔法使いに投与できていれば・・・と感じていたのはその通りだったようです。スカラMaxがけにより価値を2倍に上げられるのが大きい。

第4問では、(世界樹の葉)の回収が前提となっている様子。これは何故か全く頭になかった。1,2枚増えたところで、それをあてにする戦術では厳しいでしょ、と思っていたからかも。
(世界樹の葉)3枚程度で結構な勝率が出せるところまで行くようです。が、やはり当日の調査時間+制限時間内にこれを解けるプレイヤーがいるとは思えないです。最難関問題に認定されていました。

第5問では、ザイルは使わず、ボロンゴが早い様子です。
えぐちさんによると、素早さに関して、「主人公でもボロンゴでも、どちから一方を選んで種を投与すれば先制できるように調整した」とのこと。良く練られている・・・というか相当の罠だなと思いました。
間違ってボロンゴを先制できるようにしても、ボロンゴの(祝福の杖)の回復量と、AIにできないかつ先行できない主人公、という2人ではゴンズ戦で回復は破綻してしまう。本当に恐ろしい仕込みだ。

第6問では、まず(まじんのかなづち)を使うという発想がなかった。
フバーハがなく、(まじんのよろい)をパペックに装備させている前提で、サンチョを普通にアタッカーとして使えるという発想ができなかった。というか、全体的にゲマ2の輝く息を過剰に警戒していたことが敗因。
(魔法のよろい)があれば、逆にメラゾーマのダメージをカットできるはずなので、そんなに即死パターンがあるわけではないんですね。
また、(世界樹の葉)をエビルマウンテン前に調達したほうがよいという点も見抜けなかった。
さらに、ニトロに(メガンテの腕輪)を装備させてのメガンテでダブルメガンテを発動させたり、そこでちょうど主人公がザオラルを覚えるようになっていたりと、ニトロを使った時間短縮の戦術も盛り込まれていたようで、美しさも見事。

イリアスさんの説明にある、メンバー選定の思考方法が理路整然としていてわかりやすかったです。
回復役、攻撃役、壁役、と、基本にしたがって忠実にメンバー選定をするという教科書通りの方法で安定感のあるパーティを構成できます。これも見事でした。
想定解のパーティ構成に至れなかったのは、やはり(まじんのかなづち)を発想できずメインアタッカー不在の陣容になってしまったことが問題だったようです。あとは、Gや装備品調達にかかる時間など、細かい制約を気にしすぎたのが良くなかったようです。

全体を通じて、リカバリーTAの奥の深さを再確認するとともに、本当に勉強になりました。
執筆に関わった方、お疲れさまでした。面白かったです。

自己記録レポート作成中 6:33:22

2010.07.05(月)
6月28日に達成した、自己記録6:33:22のレポートを作成中。
通過タイムと運要素をアップしました。
簡潔になるかもしれませんが、プレイ内容がわかる程度のものは書き足します。
新たに変えた要素は少ないので、今までのレポートへの参照が多くなる予感。

このプレイは、なんと少年時代(幼年時代ともいう)で全滅しています。でも自己記録達成。
しかしラップを見ても相当にわかりにくいです。リカバリーがうまくいったからなのですが。
どこで全滅したか、ズバリ当てられる人がいたら、その人は相当なドラクエ5RTAマニアだと思うので、あえて伏せてクイズ形式にしてみます。
興味のある人は考えてみてください。わかった方は掲示板へ! 正解者には100ポイント(?)進呈します。
奮ってご応募ください! 一応、こっちにも通過タイムを載せておきます。

通過タイム:
0:00:00 電源投入
0:15:23 アルカパ到着
0:31:04 親分ゴースト 開戦
0:32:35 撃破
0:48:25 雪の女王 開戦
0:50:51 撃破
1:10:12 ゴールドオーブ粉砕

参考情報ヒント:
・最初の2戦の稼ぎは多目でした。 Exp103、G96 です。
・高額アイテムのドロップはありませんでした
・ドワーフの洞窟で自殺ルーラはしていません。というか、全滅したのはドワーフの洞窟ではありません。
・右弐のRTA戦略を昔から知っている人が有利です。この日記すべてがヒントと言えるかも。

ふと、↓の日記を読んで、リカバリーTAについてはあまり日記に書いていないなあと思ったり。
というより、プレイレポートと、競技に対する考察のページにほとんど書いてしまったから当然といえば当然なのですが。
興味のある方はどうぞ→ リカバリーTA大会プレイレポート / リカバリーTAに関する考察

このページのトップへ戻る

右弐のホームページへ戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送