右弐(うに)のドラクエ/ホームページ更新日記

思いつくままに書いていきます。
・・・が、現在DQ5以外のゲームの、ストーリーに関するネタバレはありません。
しばらくこの方針で様子をみようかと思います。
ご意見・感想・注文・呪文(?)などは、掲示板メールでどうぞ。

ホームへ戻る
最新の日記

装備アイテム
 連射まんまミーヤ!2 (ゲームテック製) Amazon通販で購入可能:¥4,200(税込)
 アナログ連射コントローラ「極」 (フジワーク製) Amazon通販で購入可能:¥2,415(税込)
 LapTime :ストップウオッチソフト 無料 (←注意:PCの内部時計に依存するので、RTA本番の計時にはオススメできません)
 Pixia:描画ソフト 無料
 Leaf & Snow:ZARDのCD。個人的にはこれがベスト板。
活動状況
# ロマサガ通常プレイ
$ DQ5ステータス調査
$ FF10通常プレイ→凍結
(*進行中 $中断 ・予定 #完了)

2007.12.31(月)
年賀状を作ろうと思ったら、インクが切れた・・・。
ていうか、このタイミングで作っている時点でだいぶやる気がないのだが。
office24に走ることにします。
紅白歌合戦までに間に合うか・・・。

2007.12.27(木)
リアルでかなり時間がないです。
とりあえず生存報告のみ。30日にいったん落ち着きますが、バタバタしたまま年末年始を過ごすのは必至。
去年みたいに、また今年も個人的に正月をずらして開催しようかな・・・。

2007.12.16(日)
お。気付いたらこのサイト開設3周年を迎えていいたんですね。
皆様、今までありがとうございます。今後ともテキトーによろしくお願いします(何。

RTA界に色々動きが出たようですね。
SFC版クロノ・トリガーRTA(庭掲示板)
当サイトの掲示板にも書き込みしてくれていたロイディさんが、全イベントクリアで6:04:54を達成。
ちなみに、イベントクリアを課さないなら4時間半は楽に出るようで、世間一般にはこちらの方がインパクトは強いのでしょうが、「個人的には今回の記録のほうがハイレベル」と判断し、達成に至った模様です。
きっと、イベントクリア型のほうが面白いのでしょうね。世間一般の評価よりも、自分の面白いと思うやり込みを選ぶ姿勢には共感しました。
クロノ・トリガーは個人的にも好きなゲームなので、是非レポートを読んでみたいです。

PS2DQ8RTA(永遠の巨竜撃破)世界記録(aliqui氏)DQ8 やり込み/特殊攻略データベース(にゅすけ氏)
公開は9/20らしいですが・・・。気付いてなかった(汗。
実は当サイトのログ等から、aliqui氏には1年以上前から気付いていたのですが、ついに公に出たようですね。
ちなみに、この13:34:43という記録はいわゆる「船落ちバグ」非使用で達成されたもので、その意味で非常に価値が高いと思います。
これまでは、ストーリー破壊系の技「船落ちバグ」を用いた記録が最速記録となっており、それを禁止した上で、技を使った記録を破ってしまったわけです。
なかなか爽快です。・・・いや、私の個人的な感性かもしれませんが。
自分の価値観とこだわりに自信がなければ、ここまでは到達できないでしょう。すごいです。
また、レポートが凄い。全部読むのは厳しいほどの分量なのですが、内容を知りたいというより、レポートの書式に純粋に興味があります。
私は今後自分がレポート執筆する際のヒントをつかむため、流し読みしてみようと思います。

以上の2つのRTAは、どちらも「どう評価されるか」ではなく、「自分が何を成し遂げたいのか」を非常に大事にしている気がします。
こういうプレーヤーが存在していることを知り、勝手に嬉しく、励みにもなっています。

2007.11.25(日)
諸事情により、駒場祭には行けず。
残念です。
各所のログを読んでいると自分もRTAをやりたくなってきました(←単純
なので、日深夜から月曜日をRTAにささげようと思います。

2007.11.11(日)
東大ゲーム研究会の駒場祭企画が決定したようです。
日曜にドラクエ5RTAの文字が! プレーヤーはえぐちさん!!
見に行こうかな・・・。考え中。
えぐちさんの日記を見る限りでは、トレイ空け海渡り等を使用した、バク技何でもありRTAのように思える。どうなんだろうか。

一方、おてうさんのPS版ドラクエ4:「ノーセーブノーミス極限低レベルクリア」は、仲間加入後のAI命令変更忘れが主原因で失敗となったようです。
詳細な行動がプログラムレベルで完成されていれば回避できた類のミスのようですが、準備にそこまでの時間はかけられないでしょう。
出てきていた敵が、おおみみずやキリキリバッタ、また2匹組以上であればセーフだったというのも不運。
やり込みにおいての「理論」と「実践」の間にある壁を再認識させられた一件でした。お疲れ様でした。

2007.11.04(日)
はじまってますね⇒おてうさんのPS版ドラクエ4:「ノーセーブノーミス極限低レベルクリア」
これはドラクエ4の特性というか仕様を生かしきっているやりこみテーマであり、相変わらずやり込みプレーヤーとしてのセンスが素晴らしいと感じさせられました。これはドラクエ8の短距離のときも感じたことなのですが。
まあ、短距離は比較的思いつきやすい部類かもしれませんが、
とくに今回のものはドラクエの全作、そしてドラクエ4を良く分かっていないと、達成どころか、そもそもこのやり込み自体を思いつかないはずです。
つまり、他の作品では「すべてのボス/道中を低レベルクリア状態で100%に近い突破率で」進むことはできないはずです。
カジノ景品の充実、ノンプレーヤーキャラの充実、強制レベルアップイベント等の存在によるバランス(悪く言えばぬるいバランス)が、このやり込みの存在を許していると言えます。
私の考えた限りでは、このやり込みができるのは、ドラクエ作品中では4だけだと思います。
そして、以上のことが分かっている人向けの、玄人好みのやり込みテーマだと思います。おてうさん自身が日記でも言っていましたが。

本日プレイ終了で、すでに事故率がある区間は突破した模様で、今後は戦略的に100%突破可能になっているようです。
操作ミス、リアルワールドでの事故が起こらず、無事達成できることを祈っております。

もともと私がRTAをやり始めたきっかけは、「確実に〇〇時間を切れる快適なプレイ」というものが好きだったからで、それがエスカレートして、多少の変化を遂げて今に至っているだけだと思います。たぶん。
なので、この「確実性」という部分を保ったままどこまでいけるかにこだわった今回のこのやり込みは私は好きな部類で、それが他のやり込み人、とくに低レベル系の人にどう受け止められていくのかも含めて注目しています。

「死の危険の中、最初に空を飛んだ人」と、
「ほぼ安全に空を飛べる飛行機を作った人」、
両者は完全に別の意味ですごいのです。
現状のやり込み界は、一般向けのインパクトに勝る前者が優勢なように思えますが、例えばRTA大会などはどちらかと言うと後者のタイプに属しており、私個人的には、後者の価値観がもっとやり込み界に浸透すると面白そうで良いな〜と常々思っています。

2007.10.29(月)
アボガドにはまるのは、まあ勝手にすれば良いことで、わざわざ書く必要は無いのだが、
味噌汁を作っている間に誤って食器を全部落としてしまい、茶碗やコップがことごとく割れてしまった件は特筆すべきだろう。
これには正味へこんだ。そして皿で飲む味噌汁ははじめてだ。

昨日は日記を書いた後気付いたら寝てた。最近、睡眠が制御できなくなりつつある。

2007.10.28(日)
ふいー。やっと少しだけ時間ができた。
アボガドにはまっているということくらいしか、生活面で報告すべきことはない。
・・・いや、それすら報告に値しないか。
ドラクエについては、色々書きたいことがあるような気がするので、ドラクエ5日記にて。

2007.10.22(月)
RTAレポートを仕上げてから、おなかがすいてスーパーへ。
サンマがいたので、買って来る。
一尾108円は安いのか高いのかよくわからんが、2尾購入。
そして焼く。食べる。うまい。
焼き魚は食べた後の処理が面倒なので、普段全くやらないのだが、たまには良いものだ。
焼き加減に自信がなかったので、内臓は食べなかった。
・・・って、去年食べたときもそんなこと思ってた気がする。
昨年の日記にあった。去年は9月にサンマ食べてますね。
そしてこのあと1年くらい焼き魚は家で食べてないわけか。
どの時期にどの魚がおいしいかとか、イマイチ良く分かっていません。誰か教えてください。

2007.10.8(月)
ドラクエ3RTA大会、えぐちさんの優勝で幕を閉じたようですね。
おめでとうございます。
2位ドノさん、3位ミツカンさん、4位イリアスさんと、ドラクエ3のキャリアの長い方がランクインしている印象。
えぐちさんも、数々の大会経験を経て相当に鍛えられてきたのではないかと想像しています。
何らかの機会でまた対戦できることを楽しみにしています。
もっとも、戦略がかぶらないようにするため、タイムよりもオリジナリティを優先したプレーヤーもいるわけで、
そのあたりの意図を楽しみに、後日レポートを待たせていただきたいと思っています。

おてうさんはじめ、運営していた方は本当にお疲れさまでした。
すばやい情報提供のおかげで、こうして私も結果を知ることができました。ありがとうございます。

観戦していた方の感想があるかと思い、2chを少し見てみたところ、大会の状況を想像するに有用な情報がありました。
こちらもありがとうございます。
しかし、どうも書き込みのマナーが気になります。
プレーヤーは、プレイ内容に関してはどんなに厳しい批評を加えられても本望かと思いますが、
その他の情報を本人の許可を取らずにネット上で勝手に公表するのは感心しません。
逆に、この種のトラブルを未然に防ぐため、撮影禁止と先手を打った運営はさすがと思わされました。
--------------------------------------------------
さて、この大会に刺激を受けて、私もDQ3をやってみました。RTA風に。
記録は5時間程度。
途中半分寝てたりしたことを差し引くと、初心者でも5時間を切ることはそう難しくはないでしょう。
初期メンバー・転職・オーブ増殖等、わかる範囲でえぐちさんのトレースです。
戦略の完成度が高いことが、プレイを通じてわかりました。

それにしても、やっぱり面白いゲームですね。途中、Lv上げが億劫ではありますが、
ラスボスの戦術が必然的に「最強の武器を装備した勇者を全員で援護」となるあたり、素晴らしいバランスだと思います。
まさに勇者の挑戦です。

本格的にRTAをやるには、やはり連射パッドは必須なのでしょうか?
まあ、本格的にやる可能性は低いのですが。
-------------------------------------------------
それと平行して、以前出したのDQ5RTAの自己記録レポートをちょこっとだけ執筆。
もう少しで終わりそうなので、アップはそのときにまとめて。
しかしレポートは勢いで書かないとホントダメですねぇ。一体何ヶ月かかっているんだか。
しかも期間があくと、絶対に文体が統一されなくて、満足した出来にならないし。悪いことづくめです。

2007.10.06(土)
明日、開催されるドラクエ3RTA大会
観戦に行きたかったのですが、用事@仙台があるため無理っぽいです。
プレーヤーの皆さん、観戦される皆さん、そして運営される方々、
がんばってください。トラブルのないことを祈っております。

2007.09.29(土)
先日、久々に服を買った。スーツですけど。
本当に久々だ。たぶん1年半ぶりくらいかな。そのときもスーツ。
最近、私服はほとんど着てないことに気付く。着れる服あるのか不安。

まあ、それは置いておいて。
その時、ネクタイを大量に衝動買いし、着用するのが何か楽しく、たったそれだけで今週はだいぶ気分転換になった。
単純な奴ですね。

自分を、自分の気に入っている状態に保つことは大事ですね。忘れかけていた感覚です。
ポイントは、他人に見せるためではなく、自分のために。

2007.09.27(木)
何ですか、これは↓
17歳力士急死 「逃げろと言えば…」父無念
終わってます。もう相撲は二度と見る気がしません。
きっとこんなのは氷山の一角で、別にスポーツに限らずどこの業界も、現場ではこういういじめが頻発しているのだろう。
この国が徐々に狂ってきているのは、皆うすうす感じていると思いますけど。
流通している優しさの絶対量が不足して、皆、不安になり、虐げることで得る優越感で紛らわす。悪循環。
この国も、もう終りですね。
だってこれ、国技とかいっているやつでしょ。

久々にどうでもよい投げやりな気分になりました。
カルシウムでも補給して、寝ます。

2007.09.17(月)
3連休で見に来てくれてる人が多いみたいですね。
最近、更新が少なく申し訳ありません。

近頃思いついた自分の問題点。何をやるにも腰が重い。
・・・いや、これは昔からわかっていたのだが。
近頃思いついたのは、これを改善できそうな「標語」である。
それはズバリ、

構えない

である。
何事にも構えずに、とりあえず取り掛かる。
弊害も生じるだろうが、細かなことにも身構え慎重すぎる自分には、何も考えずに取り掛かるくらいがちょうど良い気がする。

この標語がうまく機能したかどうかは、そのうち報告したいと思います。
・・・ていうか、わざわざ報告なんてしなくても、この日記の更新頻度見れば結果はわかってしまいますね。
これは困った(何。

2007.08.13(月)
なんとか乗り切ったが、体調がすこぶる悪い。
おとなしく病院に行ってくることにします。

2007.08.07(火)
体調崩したぞ。かぜ。
腰も痛い。
症状から察するに、原因は「暑いので最近は布団を使わず、床に直接寝ていたこと」
だと判明した。あほすぎる。

あと3日耐えれば休暇だが、このままだと休暇を寝て過ごすことになりかねない。
それだけは嫌だ。いやだイヤだ(何?

ということで、今日はできるだけさっさと休むことにする。

2007.07.29(日)
再来週くらいは休暇をとれそうだ。わーい。
ここでRDQ5TAの記録を出しておきたい。それまでに練れるだけ練っておこう。

結局、RTAレポート仕上がらず。こちらもそれまでになんとかしたい。

2007.07.22(日)
けい坊さんの日記のドラクエクイズ、面白いですね。
ドラクエのモンスターには、色違いが存在しないものの方が圧倒的に少ない、という事実は全然知らなかった。
この仕様は、単なる製作者側の手抜きではなくて、おなじタイプのモンスターと繰り返し出会わせることで、懐かしさを演出する意図があるように思える。
DQ5ではどうなるのかな・・・と、序盤から思い出していったところ、
ベビーパンサー・キラーパンサー・ゴーストを思いついたところで、考えるのはやめにしました。
序盤で思いついたところをみると、DQ5には意外に多いのかもしれない。
--------------------------------------------------------------
なんかようわからんが、先週は満足に寝る時間もない日々だった。
体調をくずさなかった自分に自信がついたのでよかったとしておく。
本日昼間はやっと思う存分寝られた。

・・・ので、やっと先日のRTAレポートでも仕上げようかと思います。
せっかくビデオを見るのだから、チャートも同時進行で調整していきたい・・と、欲張りすぎて億劫になって、執筆を敬遠する、というパターンに陥っていたような気がする。
作業効率を重視して理想的な方法をとることより、モチベーション管理に重きをおいたほうが、逆に作業の遂行には効率的であることに気づく今日この頃。

・・・でもやっぱり、今日も性懲りも無く同時進行でやろうとしてます。
わかっていても理想的なことを目指す自分を客観的に見ると、今の自分には少しは余裕が生まれてきたのかもしれません。

2007.07.15(日)
各所の評判から、ソードは見送りの方向性でほぼまとまりました。

そういえば、今回は作曲がすぎやまこういちではないとか。
DQ9に力を集中させている、というポジティブな解釈で良いのでしょうか(知るか

音楽が気になったところで、先日みた↓のサイトのことを思い出す。
ドラゴンクエストの音楽について!
以前、DQ3ラスボスの曲「勇者の挑戦」を何気なくググッたときに出てきたサイト。
僕は「ボスの強さを表す音楽」よりも「主人公たちの心境を表す音楽」の方が好みですね。
DQの音楽に興味のある方は一読の価値のあるサイトだと思います。

2007.07.08(日)
ドラゴンクエストソードをやるかどうかを迷っている。
そこで公式サイトにて情報収集。
・・・。微妙なり。
フルボイス仕様らしいが、これはゲームのスピーディーな進行上よろしくないのかもしれない。
別にRTAをする前提で購入を考えているわけでもないのだが。待つのは好きでない。
そしてセティアの声があまり気に入らなかったのも残念(そこかよ
発売後の反響待ちとします。Wiiを持っていないというのも痛い。

2007.06.30(土)
久々にフリーで大勝。13ゲーム8トップ。さらにやくまん2回。
ここまでの大勝利は記憶にない。たまにはいいものだ。
もっとも、帰宅中事故に遭わないかとヒヤヒヤしたが。

週末の予定:
・前回RTAプレイの分析
・さらにRTAプレイ

2007.06.11(月)
ありがとう11万ヒット! 今後ともよろしくです。

スポーツニュースを見ていると、桑田がメジャーで投げたらしい。
すごいなあ。
彼の場合、怪我さえなかったらよかったのに、と悔やむのではなくて、
人生の途中の一部分として受け入れているように見える。そう思わせる生き様が凄い。
並の人間なら、自暴自棄になったりしそうなのに。
人間の強さや大きさは、こういうところで決まる気がします。感動しました。僕もがんばらなきゃ。

2007.06.03(日)
まさか1週間も更新できなくなるとは思わなかった。
休日に外で行動するとその他の日に時間がなくなるのは仕様のようだ。

ちょっと前になるが、ZARDのボーカルが亡くなった。
この場を借りて、哀悼の意を表したいと思います。

今まで秘密裏にしてきましたが、
というか書く機会がなかっただけではあるが、
僕はかなりZARD好きでした。かんたんに言うとファンでした。
(もっとも、この5年くらいの新曲はあまり聞いていませんでしたが・・・。)
ファンと自認していたにも関わらず、このニュースにあまりショックを受けなかった自分に、軽くショックを受けました。
自分はどんだけドライになってしまったんだろうと。大人になったのとは少し違う気がしてしまう。

まあ、それはおいておいて、
おそらくファンの方なら皆やっていると予想されるように、
この一週間、ZARD追悼と称して往年の曲を聴きまくっています。

聴いていると、歌声が生き生きしているがゆえに、
逆にこの人はもう死んでしまったのだと、
なぜか脳が理性的に働き実感が湧いてきました。

ほぼすべてのアルバムと、〜1998年のすべてのシングルを持っていたので、それらをずっと聴いています。
パソコンとか、PS2とかで。
もう一週間くらいは追悼してみる予定です。

追悼と称して、独断と偏見ZARDベスト20を書いておきます。
右弐的に追悼したい方はご利用ください。
もちろん、私はファンですから、マイナーな曲が主となります(←なんだ?)
バラード系 ポップ系
1.Forever You
2.I still remember
3.フォトグラフ
4.遠い日のNostalgia
5.眠り
6.少女の頃に戻ったみたいに
7.Stray Love
8.Take me to your dream
9.pray
10.いつかは・・・
  1.きっと忘れない
2.マイフレンド
3.Ready,Go!
4.眠れない夜を抱いて
5.あの微笑みを忘れないで
6.目覚めた朝は
7.黄昏にMy Lonely Heart
8.好きなように踊りたいの
9.瞳閉じて
10.不思議ね・・・

「いつかは・・・」は、今までは何てことない曲だと思っていたのだが、
亡くなった今聴くと、彼女が自身の運命を知っていたかのような歌詞であり、切ない。
昔のZARDが好きで、まだ聴いたことない名曲を求めている人にオススメなのは、Leaf & Snowというアルバム。
カップリング曲が多く入っているのが良い。
「負けないで」はさすがに聞き飽きたけど、そのカップリング「Stray Love」はいまだに聴いてます。

今後、聴き手の私の心情が変化することで上記ランキングに変動が出ることはあるだろうが、
新曲がランキングに変動を及ぼすことは、もう二度とないと思うと寂しい限りです。

つつしんでご冥福をお祈りします。あなたの残してくれた歌を聴きながら。

2007.05.27(日)
DQ3RTA観戦のため東大ゲーム研五月祭企画へ赴いた。
・・・ところまでは良かったのだが、11時過ぎに到着では当然のごとく見える場所がゲットできず。
というか、部屋に入ることすらままならない。この人気は凄い。
出場者は、イリアスさん、えぐちさんけい坊さん
プレイの状況は、勇者の里 南東のほこら(まんさくさん)ゲー研DQ3RTA大会@五月祭2007 観戦メモに詳しくまとまっているようです。
他にも、腹黒パンダさんの観戦記にゅすけさん日記(2007.05.27分)等を読むと当日の戦況がわかると思います。

さて、当日の私は、他の企画を巡回して10分おきくらいに様子を見にくるも、人が減る兆候は全くなし。むしろ増えてる。
後ろに立っていても断続的に1台のテレビが見える程度だったので、入り口の枠上部が鉄製であることを確認し、そこにつかまって懸垂の要領で上空から状況を確認という禁断技を発動。
辛うじてゾーマが2体いることを確認。
威圧感のある絵に少々満足したので、とりあえずその場を立ち去ることに。戦線離脱。
・・・真後ろの教室の企画受付をしているらしき女の方の目線が痛すぎたことも、早期の戦線離脱に若干影響している(何。

ホールでだらだらっとしていると、運良く某氏とランダムエンカウント。ここで大体の流れを把握。
その後、観戦していた方々、さらにはえぐちさんと会話できたことが今回の収穫だった。

その後、別の用事のため移動。翌日の朝に帰りました。
DQ3RTA観戦だけの用事で上京すると、人が満員で観戦できなかった場合にヘコむのは必至と思い、別件を入れておいてよかった。
帰りはやまびこトクだ値きっぷというので帰還。在来線+3000円で新幹線が使えるのはありがたい。
ちなみに行きは、行けるかどうかがそもそもわからなかったため、予約はせず通常料金で。
しかし交通費に見合う充実した遠征となり満足な週末を送れました。
--------------------------------------------------------------------
以下、えぐちさんのとった戦略について。
SFCDQ3には、「魔法のカギを使った増殖技」というバグ技が存在し、一度だけ、一種だけアイテムを倍に増やすことができる。
今回、えぐちさんはこの技をあえてイエローオーブに使い、シルバーオーブを取りに行く一連のイベントをカットした。
これを現場で聞いたとき、この賛否が分かれそうな戦略を、あえて大会の場で用いることには、時間短縮以外の何か別の意図があるように思えた。
そして、それを行った意図にある種の期待を持ち、確かめたくて僕は大会終了を待っていた。

次のようなことを示すために、彼は今回の行動に及んだのではないかと、僕は予想し、期待もしていた。
・バグ技の部分的使用に、誰もが納得するルールを設けるのは特に難しく、場合によっては不可能であること
・RTAのルール設定は常に相対的なものであり、絶対的なルールは存在しないこと
・そもそも絶対的なルールなど存在する必要のないこと
・何が面白い標準的なルールなのか、決めるのは世の中の総意であり、
 個人の価値観や主張を押し付けたり、議論で決定する種類のものではないこと
・プレーヤーはプレイを通じ、世の中に対して提案する力を持っていること

幸いにも大会終了後にえぐちさんと話をして意図を聞くことができ、それは僕の期待に反しないものであった。
そして、それを行動で示すために、大会という場であえて評価の分かれる可能性のある戦略を取ったことに、少なからず感動した。

誤解しないでほしいのだが、えぐちさんは、バグ技の使用を好むタイプのプレーヤーではない。というか、むしろ逆の印象がある。
にもかかわらず、大会全体、さらにはRTA界全体のことを考え、プレイを通じ世の中へメッセージを発信することを優先したように、僕には思えたのである。
そして彼は、自分で今回のプレイの正統性を主張するようなことは絶対にしないだろう。
実行力があり、大胆で、潔い。凄い『プレーヤー』だと、改めて感心させられた。

もっとも、戦略構築の段階で、どの程度えぐちさん本人に明確な意図があったのかはわからない。
他のプレーヤーと差別化を計るため、偶然今回の戦略となっただけかもしれない。
しかし今回の戦略が本能的に選択されたのならそれだけ、
逆に彼が天才的なRTAプレーヤーだということを示しているように感じてしまうのである。

2007.05.20(日)
休日。サイトの整理、家の整理、洗濯などをして1日を過ごす。
休日そのものを楽しむのもアリだけど、他の平日を楽しむために休日を使うのもアリですね。
・・・今日やったことで他の平日が楽しくなるのかは、大いに疑問だが。

サイト整理中は、以前けい坊さんから頂いた、「ドラゴンクエストのうた」なるCDを聞いてみた。
気になる方はチェック⇒CD紹介/ ヤフオクで9000円?急げ!
当然のごとく絶版。
ヤフオクで9000円はギャクかと思ったが、他のページでは7000円で落札されていたのでこのへんが相場な模様。
・・・マジすか。

んで、感想はと。上のCD紹介のページを見ながら・・・
1.序曲〜プロローグ〜
 歌詞なし。コメントなし。

2.結婚ワルツ(5)
 これはカラオケに入っているので存在は知っていた。
 歌詞まとも。しかもオリジナルのイントロも豪華。
 ぶっちゃけこの曲を気合入れて作ったから、
 曲の数合わせのために他の曲もムリヤリ歌っちゃったんじゃないかと思えてしまう。

3.街(3)  DQ3の街の音楽。
 歌詞が、やたらと教訓じみていていいかんじ。
 ドラクエをやったことがない人は、説明書を読むよりこれを3回聞くべき。
 ドラクエの基本がわかる。そんな歌詞の内容。
 あの曲の最後を「すーてきーなーたーびのたーめーに♪」と歌ってしまうようになる。
 なので、DQ3RTAプレーヤーは聞いてしまうと大変なことになるだろう(謎
 ・・・大丈夫か、けい坊さん。

4.もうひとつの名前(5)
 曲は、DQ5の哀愁物語
 ・・・といってもわからんか。パパスの手紙の曲です。
 ・・・といってもRTAプレーヤーにはわからんか。プサンの回想シーンの曲です。
 ・・・といってもあそこは休憩するからわからんか(笑)。イブール倒したあとの曲です。
 曲のとおりにきちんとハモる! けい坊さんイチオシの曲。だったはず。
 イブールを倒したあと、思わず歌いそうになるが、
 歌詞が何を言っているのかわからず、辛うじて歌えず助かっている(何。

5.薔薇ふる空(2)
 DQ2の復活の呪文の曲。これでわからんやつは知らん。
 あの52文字を入力するダルさを、いつもこの曲で癒してもらってたなぁ・・・。
 DQの明るい系の曲では1,2を争う名曲。なのだが、歌詞が意味不明すぎる。
 「LoveSongを探して」が曲名で、本家の歌詞はこの曲名のほうらしい。そっちが聞きたい。

6.海の子守歌(3)
 3の海。ねむくなる感じ。あ、題名にそう書いてあるな。
 いつのまにか寝てたので、歌詞は覚えてません(ぉぃ

7.町の人々(1)
 ラダトーム。個人的に、このCDで一番好き。
 人生論っぽい歌詞が良い。字余り・字足らずが少ない。他の曲と比較して。
 歌いだし「君と離れ君を知る 町を出て町を知るように」
 最後  「酒に酔いしれて 酒に酔いしれて 人知れず涙を流せよ」あたりがgood!
 これは歌いそうだ。SFCDQ3RTAでも出てくるから注意が必要だ(?)。
 曲後半の繰り返しをうまく使っている感がある。

8.この道わが旅(2)
 2のエンディングです。これも曲は大好き。
 ドラクエは2だけ曲調が明らかに違うんですよね。町とか思い出せばわかると思います。
 曲が好きで曲を聴いているうちに終り。何って言ってたかまったく思い出せません。

9.結婚ワルツ〜エビローグ〜(5)
 歌詞なし。普通。
 これがわざわざ入っているところからみて、ますます上記2で書いた仮説が怪しくなってくる。

以上、感想でした。⇒けい坊さん

ちなみに、来週の五月祭には日曜のDQ3のみ気合で見に行こうかと思っていたのだが、このCD聞いたことにより、行かないほうが良いような気がしてきたぞ・・・。
歌える曲がだいぶ多くなってしまったのが誤算だ。観戦に集中できない。


このページのトップへ戻る
ホームへ戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送